SSブログ

意外にもサイドの大外から攻める形がはまりました<2018年J2第37節山形戦@フクアリ> [ジェフトップチーム]

ジェフ2-1山形


どうも、わたしです。



ジェフは、サイドの大外で起点を作り、

さらにサイドバックやインテリオールが絡んで数的優位を作る形がはまりました。



5バックに固める山形から、あえてサイドから攻める形は意外でもあり、

シーズン序盤にうまくいかなかった形が機能したようにも見えました。



流れを簡単に振り返ります。

ゲームは序盤からジェフは積極的にサイドからボールを入れて、攻撃的に始まった。山形がコンパクトに陣をあげ、ボールを前に出せない時間もあったが、サイドに数的優位を作って攻めると、12分に得たCKを、ショートコーナーでクロスを上げると、指宿がファーサイドで折り返し、中央で也真人がヘッドで決めて先制に成功した。ジェフは前からのプレスも押し上げて、山形は間延びし押し返せなくなり、ジェフの攻勢が続くと、45分に前線で横パスを受けた小島がミドルを決め、前半を2-0で終えます。後半に入ると、ジェフは積極的に入るが、徐々に間延びしプレスがかからなくなると、山形がコンパクトに押し上げチャンスを作る。 54分にはPKを取られると、阪野に決められ、2-1となった。その後は攻守の切り替えが早い展開となるが、ジェフは結衣への切り替えが早く山形に攻めさせず、逆にサイドから早い攻めで起点を作るとシュートまでいく流れを作り、全体的に圧倒し、2-1で勝利したゲームでした


思うところを書いていきます。

①意外にもサイドの大外から攻める形がはまりました



ジェフの攻撃は、相手の5バックのさらに外側を回って攻める形となりましたが、

そこから追い越していくサイドバックなどが突破し、クロスまでつなげる攻撃ができていました。



山形は5バックを取っているので、サイドには選手がおり、

意外な戦略であるように見えました。



しかし、山形の選手が全体的に内にコンパクトに布陣していたことや、

サイドに人数をかけず、WB1人であったこともあり、ジェフが数的優位を作っていたように思います。


ジェフは船山や也真人が大外に張ってボールを受けるとともに、

そこにサイドバックやインテリオールが絡んで数的優位を作り、


相手のWBに対し、

2対1で有利に突破していたように感じます。



こういったサイドの大外からの攻めは、シーズン序盤にやろうとしていましたが、

なかなか数的優位が作れず、うまくいっていなかった形です。


この形が、この山形戦ではしっくり来て、

そんな面でも意外な感じがしました。



相手の少ないエリアで数的優位を作り、突破するというのは、

狙いたい形であると思います。



サイドの大外に限らず、

うまく数的優位を作っていけるように、なってほしいですね。




がんばれジェフユナイテッド

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。