SSブログ
レポート(2014) ブログトップ
前の3件 | -

布陣のミスマッチに対策をして備えよう<2014年天皇杯準決勝山形戦@ヤンマー> [レポート(2014)]

ジェフ2-3山形


どうも、わたしです。


ジェフは、このゲーム開始早々の2分に失点、その後、33分、71分と失点してしまいましたが、

すべてのケースで山形のウィングバックの選手が絡む結果になりました。


布陣のミスマッチから、相手ウィングバックを捕まえられないところがあり、

その弱点を克服してプレーオフに臨みたいところです。


流れを簡単に振り返ります。


ジェフはFWに戸島・アドを起用するなど、多くのメンバーを入れ替えて臨んだ。一方で山形はフルメンバーで3-4-3の布陣で臨んだ。ゲーム開始から山形は前からプレスをかけジェフは押し込まれたまま戻せなくなった。2分、WBをフリーにするとクロスボールの折り返しを合わされ失点。しかし徐々にペースをつかんでくると、23分に太亮のCKを竹内がファーで合わせて同点とした。しかし、33分山形のCKからさらに失点。徐々にジェフのパスがつながり、サイドからつながるようになってきたものの、前半は山形のプレスに苦しめられた内容だった。後半に入るとジェフのパスが相手のライン間でつながり、ジェフが押し込んだ展開が続いた。55分、相手のパスミスをアドが受けると、スライドしてきたヤザがパスを受け、シュートを流しこんで同点とした。その後、山形の前への圧力が強くなり、ジェフはなかなか前線にボールが収まらなくなる。71分、後方のパス回しをカットされると、カウンターで数的不利となり、決められて2-3とされた。その後攻撃的な交代をして攻撃に出ようとするが、山形のプレスが強まるとともに5バック気味に守る布陣に苦しめられ起点が作れず、敗戦となったゲームでした。


思うところを書いていきます。



①布陣のミスマッチに対策をして備えよう



山形は得点力のある3トップが強力で、

ジェフとしては、相手の3トップを、ジェフのCB2人でどう抑えようというミスマッチがあり、


ジェフは、センターバック2人だけでは薄くなるので、右サイドバックに入っていた竹内が中央に寄って、

3トップ対策をしていたように見えました。


しかし、竹内が中央に寄ってあいたサイドのスペースを、

相手のウィングバック(WB)に使われることが多く、



先制された形では、相手のWBキムボムヨムにボールが出て、

サイドでフリーにさせてしまい、


キムボムヨムからのクロスがファーサイドに入ったところ、

さらに逆サイドのWB山田がフリーで入ってきて、折り返され、中央で決められてしまいました。


つまり3トップへのマークに集中して、

両サイドのWBへのマークが空いてしまった形になったといえます。


1点目は、キムボムヨム・山田とつないでゴールにつながり、2点目はCKからながらキムボムヨムのゴール、3点目は山田のゴールと、

3得点ともWBの選手がからむ失点になってしまいました。



ジェフとしては、本来、センターバックとFWのミスマッチがある分、

相手のWB1人に対しサイドの人数はSH、SBの2人がいて厚い布陣なので、



ここで負けてしまうというのは、対策が必要なところです。



ゲームの中盤では、竹内が内に絞っているときは、WBには、井出くんが下がって対応するケースも見られましたが、

本来攻撃的な選手で、やはりあまり効果的な守備ができていませんでした。



後半は、竹内がややサイドに張っている形が多く、

WBとは竹内がマッチアップしていたように見えましたので、


ジェフとしても、いろいろ守備の形を、

試していたのかもしれません。



ただ今回敗戦したものの、いろいろ守備の試行錯誤をし、

コーチ陣もデータも取れたのではないかと思います。


プレーオフ準決勝からは、どちらが上がってくるかまだ分かりませんが、

ひとまず山形に対しての対策は、しっかり備えて、待ちたいですね。



さて、ジェフは天皇杯は準決勝まで進みながらも、

敗退となった。


これで今シーズンは、泣いても笑っても、

残り1試合。



結果も、

天国か地獄かである。


しかし、これは危機ではなく、

好機である。


残り1試合で昇格をつかめるチャンスを楽しみ、

ラストゲーム、最高のFUN!を作っていこう!!



がんばれジェフユナイテッド





にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村m
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

自由にボールを入れさせるのはまずい<2014年第42節讃岐戦@丸亀> [レポート(2014)]

ジェフ1-0讃岐


どうも、わたしです。


このゲーム、森本選手の負傷の影響もあり、わたしもあんまり印象が深くないんですが、

どちらかというと、讃岐ペースで進んだゲームに感じました。


ジェフは、ボールホルダーへ寄せる守備を、

もう一度見直す必要があると思いました。


内容を簡単に振り返ります。


開始からジェフは長いボールを前線に入れセカンドボールを収める狙いで進めたが、前線で収まらずなかなかボールがつかめない。讃岐はカウンターからFWアンドレアや木島にボールが収まり、シュートまで持ち込むケースもあった。一進一退で進んだ前半28分、フィードされたボールを森本が競るが讃岐DFにチャージされ失神。救急車も入り約30分の中断となった。交代でケンペスが投入された。ジェフは讃岐の早い寄せになかなか自由がなかったが、前半45+2分キムのロングフィードがケンペスにとおりケンペスが決めて先制に成功。前半を1-0で折り返します。後半に入り、やや全体が間延びし攻守の切り替えの早い展開になると讃岐の前線にボールが入る時間が長くなった。讃岐も攻撃的にプレスをかけ押し込もうとするが、ジェフは何とかゴール前で守りきり、1-0で勝利したゲームでした。



思うところを書いていきます。


①やはり自由にボールを入れさせるのはまずい


今回のゲームは、讃岐の寄せが早く、また攻撃でも動きがよく、

ジェフは自由にさせてもらえなかった印象があります。



パスをうまくつないでかわす場面もありましたが、

パスも意図が合わないことがあって、なかなかいい形ができませんでした。



また、なぜか攻撃では、ロングボールを前線に放り込んで、

セカンドボールを狙う形も多かったですが、



どうしても前線で競り合う選手が少なく、

うまく形にならなかったように思いました。


そして、一番まずかったなあと感じるのは、

讃岐ボールホルダーへの寄せが甘く、自由にクロスを入れさせてしまったことで、


何度か中央で競り負けて、

決定機を作られるケースがありました。


ポストに当たったり、高木のセーブで何とかなりましたが、

これは、山形や磐田相手を想定すると、かなり危険なことだと感じました。


磐田には駒野、山形には當間がいて、後方からでも正確なクロスが入ってくるので、

得点につなげられてしまう危険があります。


今回、讃岐相手には中央に人数をかけ何とかはじき返そうとしましたが、

プロチーム相手にフリーの選手にクロスを入れさせる危険性というのをあらためて感じました。



やはりボールに近い選手が、

最低でも一人は寄せることが大事だなあと思います。


次の天皇杯山形戦、そしてプレーオフ決勝では、

ジェフも早い寄せを見せてほしいと思います。



さて、ジェフは勝ち点で磐田を逆転し、

3位でプレーオフ進出を決めた。


勢いが出てきて、

悲願の昇格が見えてきたといえるだろう。


しかし、われわれは、あと数分というところまで昇格に迫りながらも、

逃してきた過去がある。


プレーオフの怖さも知っている。



次の山形戦は、前哨戦にもなりかねない。



全力でプレーし、

一戦必勝を続けよう。




がんばれジェフユナイテッド


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村m
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ほんとに最後は気持ちの勝負だと感じるね<2014年第41節富山戦@フクアリ> [レポート(2014)]

ジェフ2-1富山


どうも、わたしです。


今節、昇格プレーオフ進出をかけてし烈な戦いとなりましたが、

緊張感があふれるゲームになりましたね。



そんな緊張感の中では、

実力だけでなく、最後は気持ちの勝負になると感じました。


まず、内容を簡単に振り返ります。


ゲームの入りから富山が前からプレスをかけ、ジェフはパスをつなぎにかかるが、富山のプレスになかなか高い位置で起点が作れないジェフと、ロングボール中心で攻撃の形が作れない富山が伯仲する展開となります。前半はジェフがミドルを多数打つもなかなか得点には至らず、決定的チャンスを作れず前半を終えた。後半に入るとジェフは前がかりに攻めて富山はカウンターを狙う展開となるが、53分位ジェフはパスをカットされると、宮吉にカウンターを通され失点。しかし、すぐ攻勢に転じると58分右サイドから兵働、ヤザ、也真人とつないで上げたクロスを森本が中央でヘッドで決めて同点に。62分にケンペスを投入すると、すぐの63分に太亮のクロスにケンペスが合わせ逆転に成功した。その後は大岩くんを投入するなど安定化を図り、五分五分の展開を進めつつも2-1で勝利したゲームとなりました。


思うところを書いていきます。

①最後は気持ちの勝負だと感じるね。


ジェフは昇格プレーオフへの進出をかけるゲーム、富山は最下位が決定しながらも来季へのつなぐゲームとなり、

それぞれの思惑もあるゲームとなったと思います。


富山はここまで、押し込まれるとWBも下がり5バック気味に守備を引いてしまうケースも多かったんですが、

今節はそれほどひかず、前からプレスをかけるサッカーに注力してきました。


ジェフは富山が引いてくるのを想定してか、右に井出くんを、ボランチに兵働をいれて、

ドリブルや決定的なパスで打開できる選手を入れて、引いてくる相手に備えましたが、


富山の前に出てくる守備に苦しめられた印象です。


しかし、そんな想定外な展開に苦しめられつつも、

気持ちの部分で攻めて、逆転の奪ってくれたと思います。


先に失点し、苦しい展開となりますが、

サイドで数的優位を作りクロスまでつなぐと、しっかりFW選手が得点を奪ってくれました。


想定していた展開と違う展開のゲームを進めながらも、

ジェフが自分たちの展開へ持っていく、気持ちの部分があったように思いました。


即レポのほうでも書きましたが、

それぞれの選手が、責任感のような気持ちを持って、それぞれの役割をはたしたので


結果的に逆転を果たし、

勝利に導いてくれました。


全体的な流れからすると、

やや想定外のゲームで、富山にうまく先制され逃げられてしまう可能性もありましたが、


それをさせずに、

流れを取り戻す得点を奪ってくれました。


ここからは、本当に気持ちの部分の戦いも大きいなと、

かんじます。


強い気持ちをもって、

絶対にひかない戦いで、昇格をつかみ取っていきたいですね。



がんばれジェフユナイテッド



にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の3件 | - レポート(2014) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。