SSブログ
プレビュー(2012) ブログトップ
前の3件 | 次の3件

明日はJ2草津戦@フクアリ [プレビュー(2012)]

どうも、わたしです。



前節、前前節と、リードしながら2試合続けてアディショナルタイムに失点し、

引き分けに持ち込まれたジェフは、

ホームフクアリで草津を迎え討ちます。



ジェフは4試合勝ちが無い状況で、

ホームでは勝利を奪わなければならない、大事な一戦です。




ジェフと草津の対戦成績は、リーグ戦で、
ジェフの2勝3敗0分け(7得点9失点)です。



ジェフと草津の最終対戦は、今年5月にJ2第12節をアウェイで戦い、
2-0で勝利しています。
前半9分に荒田のゴールで先制すると、相手の激しいプレスにも粘り強くパスを回し、主導権を握り続けた一戦であったと記憶しています。




ここ5試合の草津は、2勝3敗0分け(5得点6失点)です。
(ジェフは1勝2敗2分け(6得点10失点)です。
草津は前回対戦とほぼ同じ戦術で、前回対戦時はなかなかチームに戦術が浸透せず苦しんでいたがチームが成熟してきた。最終ラインから前線までコンパクトに布陣し、強いプレスでボールを奪うと、ショートパスをつないでサイド攻撃をかけるのがメインの戦術か。素早い寄せと、早いパス回しが浸透し、草津らしいサッカーが戻ってきた。両サイド共に鋭いクロスが上がっているサイド攻撃は注意が必要。



ここまでの草津は、11勝15敗10分け(29得点36失点)で、勝ち点43の16位。
ジェフは、17勝11敗8分け(50得点30失点)で、勝ち点59の5位。



個人的注目点を書いていきます。




①中盤で下がらず、前を向け



ジェフは、前節、

序盤で先制すると、守備を固める戦術に出ましたが、

最終ラインも中盤も下がりっぱなしとなり、寄せが甘くなり、愛媛ペースの試合となってしまいました。



一方の草津は、

最終ラインが高い位置をとり、前線と中盤が非常にコンパクトに上げ下げする布陣をとり、

中盤のしっかりした寄せで守ると、

ショートパスをつなぎ、前線へ押し上げ、サイド攻撃をかけてくる特徴があります。



コンパクトに全体を押し上げてくる草津に対し、

ジェフは、中盤で前を向き、押し返していけるかが、

注目点です。



現在のジェフは、

バイタルを使わせたくない意識が強く、

ボランチが下がってプレーし、SBは内に寄っているようですが、



草津は、ジェフが下がってしまえば、後ろから選手が押しあげてきて、

鋭いサイド攻撃からクロスを入れてくるとともに、ゴール前には選手が飛び込んでくるでしょう。



そのため、下がってしまうのは、

逆に危険です。



ジェフ側からすれば、相手のコンパクトさを利用し、

中盤で相手の激しいプレスの中でも、何とか前を向き、

プレスのため空いたスペースに大きく展開していくか、高いラインの裏にスルーパスを入れていく攻撃が望まれます。



弱気にならず、中盤で激しく勝負し、

落ち着いてショートパスを回すとともに、



中盤で、前を向いたら、

FW、SH共に、一気に最終ラインの裏のスペースへ飛び込んでいく、

前へ素早いサッカーが望まれます。



そのためには、ボランチを中心に、高い位置で応戦し、

最終ラインも高い位置をとって、コンパクトさを作る必要があるでしょう。



中盤で激しく応戦し、

強気に前を向き、飛び出していくジェフの攻撃に注目です。




②相手の最終ライン裏へ、複数選手が飛び込め




ジェフの攻撃についてです。


前述のとおり、

相手のコンパクトな守備をしのぎ、スペースへ展開するサッカーが望ましいですが、




相手の高い最終ラインの裏へ、

2人の選手が走り込んでいくことにより、崩してほしいと思っています。




草津の守備は、なかなか堅いですが、

後半になってくると高いラインの裏をサイドからカウンターされるピンチも増え、

ラインと並んで、ゴール前に複数走り込まれると、耐えきれず失点しています。



そうならばジェフは、前述のとおり、中盤で何とか前を向いたら、

縦へスペースを突くパスに、サイドから佑昌、深井らが走り込み、

さらにゴール前に、相手の最終ラインと並んで、荒田、勇人、深井らが飛び込むような勢いある攻撃が効果的だと思います。



また、クロスを上げて行くには、

最終ラインとキーパーの間のスペースが、効果的でしょう。




相手の高いラインの裏へ、

複数選手がどんどん飛び出していくジェフの攻撃に期待です。




③相手の人数をかけた攻撃をしっかりしのごう


ジェフの守備についてです。



ジェフとすれば、前述のとおり、

中盤で押し返し、相手に押し込まれない展開を作りたいですが、



試合中に何度かは、押し込まれる時間があると思います。




ここで失点せず、

なんとかしのげるかが注目点です。



ジェフとすれば、中盤が下がりすぎるのは危険ですが、

相手が人数をかけて押し込んだ場合は、逆にしっかり下がって人数をかけて守ることが必要でしょう。



草津は、MF櫻田、松下のボランチコンビがしっかりバランスをとり、

ショートパスを使って押し込んできて、

ゴール前でもボールは回りますし、

両SB後藤、永田も上がってきて、SHとともに、両サイドから正確なクロスを供給できる力があります。



クロスには、MF小林が飛び込んで行きますが、

最近はハットトリックを記録するなど非常に好調で、飛び込みには勢いとキレがあります。



押し込まれた時はしっかり人数をかけて守備し、

しのげば、高い位置へ一気に走り込み押し返し、

前へ前へ進める姿勢が必要でしょう。



押し込まれた際も焦らずしっかり戻って守備し、

押し返していくジェフの守備に注目です。




さて、わたくし事だが、

今節は、わたしも参戦できそうな予定となり、

チケットを購入した。



残り6試合となり、フクアリでのホーム戦もあと3試合となった今、

このホーム2連戦では、

全員が気持ちを見せ、戦っていかなければならないだろう。




草津との春の前回対戦では、

ジェフは、非常に粘り強い戦いを見せ、

鬼門である正田醤油スタジアムで、勝利を奪取した。




ここにきて、ジェフが苦手とする草津は、

草津らしさを取り戻してきて、激しく粘り強いサッカーを繰り広げてくるだろう。




フクアリで苦手草津を攻略するために、

選手たち、そして、サポーターも、

全員が気持ちを見せ、粘り強く戦わなければならない。



わたしも、行くからには、

全身全霊で、声を出し、

選手とともに戦う。




ジェフの選手に、前へ上がっていく勇気を与えるべく、

全員が声を出し、戦おう。





さあ戦いの時間だ。


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

明日はJ2愛媛戦@ニンスタ [プレビュー(2012)]

どうも、わたしです。



前節、大雨の中、気迫の死闘を演じ、

試合終盤に両軍1点を奪い合って、惜しくも引き分けたジェフは、

アウェイ愛媛に乗り込みます。



前節の東京Vもそうであったが、今節の対戦相手の愛媛もまた、

前節にどん底の状態から14試合ぶりの勝利をあげた。



9月最後の試合に来月からの再上昇を掛ける、

大事な一戦です。




ジェフと愛媛の対戦成績は、リーグ戦で、
ジェフの5勝0敗0分け(8得点1失点)です。



最終対戦は、今年5月にJ2第13節をフクアリで戦い、1-0で勝利しています。
中2日のゲーム、ジェフがポゼッションし、愛媛がブロックを作りカウンターの展開。
愛媛のしっかりしたブロックと激しい守備に、なかなかいい形を作らせてもらえず、前半は0-0で折り返す。後半愛媛も鋭いカウンターで決定機を作ってくるが、岡本のセーブで守りきると、ジェフはサイドからの勢いを強め、76分、兵働のクロスがDFに当たって跳ねたボールを佑昌が押し込んで先制。最後までしっかり走りきり勝利をつかんだ一戦だと記憶しています。



ここ5試合の愛媛は、1勝3敗1分け(1得点5失点)です。
(ジェフは、2勝2敗1分け(7得点8失点))
前節まで第22節から勝ちが無く0勝10敗3分けのどん底の状態であったが、久々の勝ちをあげた。前回対戦と比べ、不調のため4バック3バックを変えてみたりするが戦術的に大きな変更は無く、ブロックを作った堅い守備からカウンターを狙う。ボランチのトミッチが欠場しており高い位置での起点が無く、サイドからのカウンターの速攻中心で、得点力不足が深刻である。不調とはいえ、守備は持ち味である組織的な守備が機能。基本的に失点は少ない。今節、トミッチの復帰が報道され、MF前野、DF関根、FW大山、有田、MF伊藤など能力の高い選手もおり、最終ラインを突破しての得点というのも怖いチームである。


ここまでの愛媛は9勝16敗10分け(37得点41失点)で、勝ち点37の18位。
ジェフは、17勝11敗7分け(48得点28失点)で、勝ち点58の4位。



個人的注目点を書いていきます。



①愛媛のブロックを崩せるか、工夫が必要だ


ジェフは、33節、34節と退場者を出し、厳しい戦いをしましたが、

前節は、引き分けながらも、ジェフらしいサッカーの片鱗と気持ちを魅せました。



一方の愛媛は、深刻な得点力不足による不調に陥っており、

13試合勝ちがありませんでしたが、前節1-0で久々の勝利をあげた。



愛媛は、勝てていなかったといっても、

ブロックを強いてブロック内に進入する相手へ激しく守る守備は、健在で、

敗戦する場合も殆どを1点差で落としています。



ジェフは、この愛媛のブロック守備をどう崩すかが、

注目点です。



愛媛は、基本4バック(前節は5バック気味の3バック)を採用し、

2列のブロックをしっかり作って守備をしてきます。



縦パスへの当たりも激しく、

なかなかブロックの間へ侵入させてくれないでしょう。



ジェフとすれば、なにかしら工夫のある動きが必要だと思います。



縦パスが入ったところでのワンツーや、パスアンドゴーにより、

前回対戦では、効果的な崩しが出来ていました。



今節ではさらに、ヤザ、佑昌、深井、荒田、勇人らが、

相手の最終ラインへダイアゴナル(対角線)に斜めに飛び出す走りで崩して欲しいと考えています。


斜めに飛び出すことにより、相手の守備陣はついていかざるを得なくなり、

前線でスペースが空きます。



そのスペースを使って、攻撃をし、

堅いブロックが崩せるのではないかと考えています。



愛媛の堅いブロックを崩すために、

ジェフの工夫した攻撃に注目です。




②前から激しいプレッシャーをかけ、カウンターを狙おう



ジェフの攻撃についてです。



①で書いたように、基本的にブロックを崩すことを考えないといけないですが、

ブロックを作られる前に攻めるという方法もあります。



そのため、素早いカウンターというのが、

効果的なのです。



愛媛の特徴として、どのポジションにも非常に能力の高い選手がそろっていますが、

前線に起点になれる選手がおらず、

攻撃は殆どが、後方からのロングボールにSHがサイドから抜け出し、クロスを入れていく攻撃と見ていいと思います。


つまり、前線に起点がなければ、それほど中央をあけるリスクもなく、

ジェフの前線選手は、恐れることなくプレッシャーをかけられると思います。



勢いのあるプレッシャーを相手の後方の選手にかけられれば、

相手の速攻も遅くなり、ジェフも陣形を整えることが出来るとともに、



ボールを奪えれば、素早いカウンターをかけることが出来、

相手のブロックが整う前に攻撃をすることが出来るのです。


いろいろなメリットがある前線選手のプレッシャーですが、

恐れることなく、貪欲にプレッシャーをかけるプレーに、注目です。




③愛媛の裏への勢いは危険、しっかり寄せる守備で起点をつぶそう


ジェフの守備についてです。


愛媛は、前述の通り、

攻撃の多くは、後方からロングボールを入れ、SHがサイドに走りこみ、クロスを入れてくる攻撃だと見ています。


一見、単調なように感じますが、

絡んでくる選手の能力が高く、前への勢いのある攻撃を行ってくるので、

注意が必要です。



攻撃に大きく絡んでくるSHには、MF前野、大山、伊藤、東らが入ってくる可能性がありますが、

どの選手もクロスの精度も高く、

マークを外せば、おそらくジェフ相手でも自分で切り込んで得点が取れる選手です。


それらの選手がクロスをあげた先には、

FW有田がおり、非常に高い得点能力を持っていて、

クロスに的確に飛び込んでくるでしょう。



ジェフとすれば、SHにもFWにも裏に抜けられる勢いある攻撃を、

食い止めなければなりません。


ジェフの選手が上がっている状況から、速攻を受けるのが一番危険なので、

やはりチーム全体でしっかり走り、ジェフが高い位置でボールホルダーにプレッシャーをかけ、

しっかり守備陣形を作ることが求められるでしょう。




さらに、今節は、

愛媛MFトミッチが復帰しそうだとの報道もあり、

中盤から裏へのロングボールを正確に入れてくるでしょうし、高い位置に上がってくれば起点になられてしまうので、

トミッチはなんとしても抑えなくてはいけません。




ジェフはサイドバックが高い位置を取ることが、いい特徴ですが、

相手のSHに対する守備に、課題を残すと思われます。



チーム全体でしっかり走り、カバーするとともに、

相手の攻撃を遅らせることで、

ジェフのサイドバックというストロングポイントを活かし、相手のSHというストロングポイントを消すことにつながるでしょう。



チームとしてしっかり走り、

相手の起点に寄せ、攻撃を遅らせる守備に注目です。





さて、他チームの話で恐縮だが、

Jリーグのクラブライセンス制度に絡み、

負債のあったJ2大分の3億の借入金について、返済のめどが立ったという報道があった。



当然、1年で3億という黒字がでるわけはなく、

サポーターの寄付、地元企業の広告費としての寄付などによるものだそうだ。




今まさに昇格を争うチームが、

サッカーでの戦い以外の、大きな大きな問題への戦いに対し、

クラブ、サポーター、そして、地域が、身を切りながら一丸となって戦っている。




ジェフは、そこまで大きな問題を抱えておらず、

安穏として戦ってよいのか。




否。




どのチームも生き残り、成長するために、

全力で戦っている。





今節の対戦相手である愛媛も、地元を盛り上げていくため、

相手サポーターに向け、地元での観光や買い物を積極的に勧めるなど、

生き残りをかけた戦いをしている。




われわれも、千葉を誇りに、

一丸となって戦いを見せる時だろう。



アウェイ戦こそ、

われらの一丸を見せなければならない。




一丸となった戦いで、勝利をつかみとろう。





さあ戦いの時間だ。




にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

明日はJ2東京V戦@フクアリ [プレビュー(2012)]

どうも、わたしです。



33節、34節と退場者を出し、10人で戦い抜くも、

厳しい内容の試合で連敗を喫したジェフは、

今節、フクアリに東京Vを迎えます。



前回6月に対戦したアウェイでの戦いは、

ジェフが首位、東京Vが2位で激突し、悔しいながら首位を明け渡したゲームであった。



その後東京V、ジェフ共に調子を落としてのぞむ今節、

どちらがふたたび昇格戦線に生き残るか、存在をかけるゲームです。



ジェフと東京Vの対戦成績は、リーグ戦で、
通算でジェフの16勝21敗2分け(51得点65失点)
J2では2勝2敗1分け(6得点6失点)です。



前回対戦は、今年6月にアウェイでJ2第20節を戦い、1-2で敗戦しています。
首位決戦となったゲーム。ジェフ、東京V共に中盤でコンパクトに構え、プレスの掛け合いとなる。中盤では終始ジェフがボールを持つ時間をもったが、東京Vの寄せは早くシュートまで持っていける回数は少なかった。逆に前半12分にはCKから失点し、72分にはロングボールに抜け出したFW阿部を倒しPKを決められるなど、ワンチャンスを活かされてしまった。ジェフはオーロイ、深井を投入し、オーロイが一点を返し追い込むが、2点目に届かなかったゲームであったと記憶しています。



ここ5試合の東京Vは、1勝3敗1分け(5得点6失点)です。
(ジェフは、2勝2敗1分け(5得点6失点))
東京Vは、8月に入り調子を落とすと、33節まで0勝6敗2分けと大不調に陥り、川勝監督から高橋監督に交代。システム戦術自体はそのまま継続し、中盤で運動量をかけてプレスし奪ったら、前線のスペースへ正確なパスワークで縦へ早いパスサッカーを見せる。不調時は攻撃時守備時ともに運動量が圧倒的に少なく、攻撃では中盤で行き詰まり、守備では寄せられず相手に自由にやらせてしまっていた。前節勝利をあげ前への勢いを取り戻しつつある。左SH中島が抜擢され、ドリブルや速攻でスピードを見せ、厄介な存在に成長しつつある。



ここまでの東京Vは、18勝13敗3分け(55得点36失点)で勝ち点57の6位。
ジェフは、17勝11敗6分け(46得点26失点)で、勝ち点57の5位。




個人的注目点を書いていきます。



①中盤で走り勝ち、相手が嫌なサッカーをしよう



ジェフは、前前節の富山戦では、

相手ボールホルダーへの寄せが甘く、セカンドボールへの出足も遅く、

中盤でいいところを見せることができず、

ゴール付近で相手に押し切られて失点を重ねてしまいました。



また、前節北九州戦では、

相手の出足鋭いプレッシャーに負け自陣で奪われるなど、

相手に嫌な攻撃をされ、やられてしまいました。



一方で、東京Vですが、

一時期の不調を脱しつつも、まだまだいい時の自信を取り戻せていません。



ジェフとすれば、

相手の弱い部分をしっかりつき、

自分たちの良さを出して勝ち切っていけるかが注目点です。




東京Vの現状をみると、

中盤に難があるように思っています。




東京Vのボランチ付近の中央での運動量が少なく、

パスの出し先も少なく、守備でも最終ラインの前のエリアを使われてしまっています。



ジェフとすれば、

ここをしっかりついていきたいところ。




ジェフ側もボランチのところで、しっかり走り、運動量を高くして、

相手の早い攻撃を寸断するとともに、

逆に攻撃時は、相手の守備と守備の間に運動量豊富に走り込み、

パスをつないでいく攻撃が期待されます。



ジェフは、前節、前前節ともに、退場者を出した状況でも、

中盤では運動量豊富に鋭いパスサッカーを演じてきました。



今節も、同様に、

豊富な運動量を見せ、中盤を制してくれると期待しています。



東京Vは、守備の寄せが甘くなっているので、

ジェフが、ワンタッチでつないでいけば、ディフェンスを気にせず崩すことができるでしょう。



しかしそのためには、常にスペースへ選手が走り込まなければならず、

相当な運動量でしょう。




逆にジェフが、守備時に中央での運動量を落とし、マークをあけると、

ボランチ中後のパスの精度は、相当なもので、

一発で、FW阿部やSH中島へパスを通してくるでしょう。




ジェフは、ここ数戦嫌なペースを強いられ敗戦しましたが、

相手が嫌なサッカーをしっかりやって勝ち切れるか。



中盤で走るサッカーに注目です。




②前からかかるプレッシャーに注意



ジェフの守備についてです。



①でジェフのするべき、相手の嫌がるサッカーについて述べましたが、

東京V側から見て、ジェフの嫌がるサッカーを当然してくるでしょう。



そこでは、おそらく、

前からプレッシャーをかけて、ボールを奪いにアタックをかけてくると思います。



前節、ジェフは、試合開始早々から自陣でプレッシャーを受け、

またロングボールでの競り合いに混乱し、10分までに2失点を献上しました。




逆に東京Vは、前節愛媛から久方ぶりの勝利をあげ、3得点をあげましたが、

高い位置からプレッシャーをかけ、勢いよくゴールへ迫る速攻で、

PKを奪取し、得点を奪っています。



相手とすれば、いいイメージのある攻撃が、

そのままジェフの弱点と重なり、

今節も強気にプレッシャーをかけてくるでしょう。



ジェフとすれば、中盤での運動量を増やし、パスの出し先をしっかり確保するとともに、

強い当たりを厭わない、強い姿勢でディフェンスすることが必要でしょう。



また相手は、FW阿部、SH中島が、

鋭くボールを奪い、一気にゴールを狙ってくるでしょう。



SH中島は18歳の新鋭で、

東京V復活のキーマンと目されます。



恐れるところなく、ボールへ飛び込み、

また、高い技術でパスを出し、思い切りよくシュートを狙ってきて要注意でしょう。



ジェフは、竹内、サトケン、大岩、坂本、智ら、

それぞれが当たり負けせず、落ち着いて周囲に気を配り、

プレッシャーをかけてきたことを逆にいなしてチャンスにするくらいの心構えでプレーをしてほしい。




また、兵働、勇人、ヤザ、佑昌ら中盤には、

運動量豊富に動いてもらって、

パスを出す先をしっかり確保してほしいと思います。





前節のトラウマをふっきるべく、

高い位置からのプレッシャーに屈しない、強いディフェンスに注目です。




③後半勝負、スペースにポジショニングし、パス、ドリブルで崩せ




ジェフの攻撃についてです。



東京Vの最近の試合を見ていると、

後半はスタミナに難があり、

運動量と集中力が落ちているように思います。



また、そういう時は、

ドリブルでスペースを突かれると、寄せては来ますが、

その分スペースが空いたところをカバーしきれず、

崩れているように思います。





ゲームは後半勝負になると予想します。

というか、前半は相手をゼロで抑え、後半勝負にしたいです。



ジェフとすれば、粘り強くスペースに走り込み、パスをしっかりつなぎ、

また、相手の寄せが甘くなってくれば、

どんどんドリブルでディフェンスの間に入り込み、崩していくことが必要でしょう。



相手のボランチ付近は、

攻撃参加とディフェンスの行ったり来たりでスタミナを使っており、

パスとドリブルで、最終ラインとの間を突かれてくるのが、

最も嫌だと思います。




前節、前前節は、退場者を出し、10人という状況ながら、

ジェフは、最後まで人数の少ないことを感じさせないほど走りきり、

得点こそ奪えなかったが、パスをつなぐサッカーを見せてきました。




今節も、前半からしっかり走り、

後半さらに相手の中盤を崩すような、

粘り強い走りと攻撃に注目です。



1.jpg



さて、

ジェフは、

今節、リーグ戦通算動員400万人を突破する、

記念のゲームである。



ジェフの歴史を刻む、大事なゲームといえる。




この一つの節目に、

悪いものをすべて流し、

新しい戦いを繰り広げる必要があるだろう。



次の500万人動員までの道のりは、

自信と希望にあふれる、

素晴らしいものにしなくてはいけない。



それは、この節目のゲームにどのようなサッカーができるかにかかっているだろう。



ここでの、

そして、フクアリでの連敗は許されない。



仲間が、そして、指揮官が、

期の終わり、そして、それどころか期の途中に去らなければならないような、

悲しい過去とは、



決別しなければならない。




われわれが、強く、明るく、自信を持って戦うために、

自分たちの意地と、誇りを胸に、

全身全霊で今節の戦いに勝利しなければいけないだろう。



全員で一丸となり、

今節の勝利をつかみ、




新しいジェフの歴史を作っていこう




さあ戦いの時間だ。


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の3件 | 次の3件 プレビュー(2012) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。