SSブログ
レポート(2012) ブログトップ
前の3件 | 次の3件

バランスの悪いゲームになってしまいました【2012年J2第36節 vs愛媛戦@ニンスタ】 [レポート(2012)]

どうも、わたしです。



即レポの方にも書きましたが、

アディショナルタイムの失点が問題というわけでなく、

試合全体を通してボールホルダーに寄せられなかった守備に問題があると思います。



また、その寄せられないというところには、

全体のバランスの悪さが影響したのではないかと思います。





試合を簡単に振り返ってみます。


ジェフは4-4-2、愛媛は前節から試している3-4-3の布陣で試合に入った。愛媛は予想されたよりラインを高くし、プレスをかけてくる守備。ジェフも中盤で応戦し、ボールを縦に入れる。前半11分、中盤のクリアボールを深井がチップキックで中央に入れると兵働がさらに浮かせてつないだボールが裏に抜け、走り込んだ荒田が決め、先制に成功。その後ジェフは、後ろに引き、ブロックで守備を固めるが、サイド中心に愛媛の攻撃にさらされるがなんとか1-0で前半を折り返した。後半に入りゴール前でしのぐ展開が続くが、65分、ゴール前へのロングボールをゴール前でポストされ、FW有田に押し込まれ失点。やや劣勢の中苦しい展開となったが、すぐの69分兵働がFKを直接決め、リードすることに成功。岡本のスーパーセーブもあり、逃げ切りを模索したが、アディショナルタイムにアーリークロスをふたたびFW有田に押し込まれ、2-2で引き分けたゲームとなりました。




思うところを書いていきたいと思います。




①バランスの悪いゲームになってしまいました。



即レポの方に書きましたが、

先制後、ブロック守備を固める戦術をとったジェフは、



後方で固めるものの、相手ボールホルダーへの寄せが甘かったため、

フリーで、ロングボールをゴール前に入れられたり、サイドチェンジを相手ウイングバックへ通されたりで、

精度高く攻められたことから、



ゴール前は常に厳しい競り合いを続け、

ついには2失点をあびてしまいました。



問題点を考えていこうと思います。



まず、先制したことで、ジェフは守備的に戦う選択をしたと思いますが、

それ自体は間違いではないと思います。



アウェイですので、

1点を守りきるサッカーというのは、悪くないと思います。



ただし、即レポにも書いたとおり、

相手のボールホルダーを空けて、後ろに引くことは、

相手のやりやすい戦術に合わせてしまったように思います。




そういう意味で、

ボールホルダーに寄せきれずに、下がってしまったことが、問題点としては第1だと思います。




この問題に対し、寄せる以外で、対処するとすれば、

相手は3バックを選択していたことから、サイドの人数は薄いので、

できるだけ高い位置でプレーして、相手のサイドを押し下げ、5バック気味にプレーさせる時間を長くすることだったと思います(これはスカパーの解説でもありました。)。




ここで出てきたのが、

智と、藤田の不在という問題。




ジェフが、シンプルに相手を押し下げようとするには、

①後方からロングボールをあげ、FWを走らせて、前線でボールを収めている間に押し上げるというのが、

手っ取り早く、



次に、②後方からショートパスをつないで、

全体的に少しずつ上がっていく、というやり方です。





①では、ロングボールの精度と、前線での競り合う力が、

②でも、後方からのパス出しと、前線での安定した起点が必要ですが、

ここに、藤田と智の不在が効いてしまったように思います。




①のようにロングボールで押しあげるなら、FW荒田・深井というコンビなら、裏にうまく抜けるか、

中盤も押しあげて、セカンドボールを抑えなければいけなかったが、

中盤の押し上げの部分とセカンドボールを抑える部分が、うまくいかず、



ジェフは②のように後方からつなぐ選択をしましたが、

落ち着いた起点がなかなかできず、ずっとヤザが下がってきてプレーすることとなり、

なかなか高い位置までボールを運ぶことができなかったように思います。



そのため、ジェフ側とすれば、

悪いところもはっきりしているのに、選手の不在という理由から強気の対策が取れず、

前線でうまく起点が作れないので、前に出ることもできず、

押し込まれ、相手のやりやすいように試合を運ばれてしまった、

なんともバランスの悪いゲームになってしまったのかなあと思います。




ケガのメンバーが不在というのは、どうしようもない問題ですが、

それで弱気になる必要はなく、



対策というのもやりようがあると思いますが、




それが、チームプレーの部分。




攻撃守備共に、前線、後方での起点がいなくなり、

中盤でのつなぎや寄せる守備が停滞してしまったのなら、



チームプレーで中盤から圧力をかけ、

チームプレーでスペースを作り、つないでいくことというのも、

また、できるはずです。





どうしても、個の力というのは、サッカーでは重要ですが、

足りないところを全員で補う、チームプレーを見せてほしいと、

思います。







さて、

ジェフは2試合続けて、アディショナルタイムに失点し、

勝利を逃した。




勝利を目前に、失点をするというのは、

落胆も大きい。



わたし自身は、録画でのテレビ観戦であったが、

スカパーの画面からは、



失点後、すぐに姿勢をただし、手をたたきながら、もう一点取るぞと、

コールに入ったサポーターの姿が映し出された。




アディショナルタイムが過ぎての失点に、落胆せず、

気持ちを切り替えたゴール裏のサポーターたちは、

台風で開催がわからないのに、愛媛に参集した、

最精鋭のつわものたちである。




われわれは落胆している場合でなく、

彼らに続かなくてはいけない。



厳しい状況でも、気持ちを切り替え、

残り時間が短くとも、勝利を、そして優勝を目指して、戦いぬかねばならない。



われわれも落胆せず、最精鋭たちのあとに続き、

全力で戦い抜こう。



あきらめなければ、何かが起こる。

その何かを過去に起こしてきたのは、われわれジェフユナイテッドだ。



あきらめてしまい、何かを起こしていけないというのは、

ジェフらしくない。




気持ちを切り替え、

最後まで全力で戦い、昇格をそして優勝をもぎ取っていこう。



がんばれジェフユナイテッド。



にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

強い気持ちで前へ前へ【2012年J2第35節 vs東京V戦@フクアリ】 [レポート(2012)]

どうも、わたしです。



今節、気持ちの入ったプレーを見ることができました。



押し込まれる時間が長かったですが、

ゴール前でブロックを作る守備でゴールをできる限り割らせず、

粘って粘って2点目を奪ったゲームは、悪くなかったと思っています。



最後の最後でゴールを奪われてしまいましたが、

今節の戦いは、次につながる戦いであったと思っています。



流れを簡単に振り返ります。



序盤、両軍とも強くプレスに行き、中盤で奪って攻撃に移るが、ジェフは中盤から先になかなか攻めきれず、東京Vの攻勢を受ける。しかし、前半26分左サイドから抜け出したヤザのクロスに荒田が飛び込みゴール。先制に成功した。ジェフは中盤でのチェックが遅くなり、東京Vにサイドから展開されるケースが増え、プレスをあきらめ下がってブロックを作る守備が多くなる。前半終了間際にセットプレーの流れから中後に決められ失点し、1-1-で前半を終えた。後半も追い込まれる展開が続くが、ジェフは粘り強く守りカウンターチャンスをうかがう。粘り続けた86分、深井の縦パスを受けた荒田が飛び出しあげたクロスにヤザが合わせ2点目を獲得。最後締めたかったが、90+3分に東京V阿部に抜け出され失点。勝ち点を分けあったゲームとなりました。




思うところを書いていきたいと思います。



①強い気持ちで前へ前へ



今節ジェフは、

守備ではやや引いた展開になっていましたが、



攻撃では、前へ前へ展開していくプレーが多かったように思います。




86分の得点の場面でも、中盤で前を向いた深井がドリブルで進み、

最終ライン上に並んだ荒田に長い縦パス、

これが前にころがり、うまく前を向けた荒田が、ラストパスを入れてヤザが押し込みましたし、



その直前85分も、前を向いた兵働から長い縦パスが、ゴール前の深井に通り、

決定機まで持っていっています。



大まかにいえば、

中盤では、下がってきた前線選手に縦パスが入り、

上がってきたフォローの選手と、近い位置を作り、パス交換し、

相手がプレスで寄せてくると、フォローの選手が戻してもらい前を向いたところから、

一気に前へ縦パスを通す、もしくは、サイドへ大きくサイドチェンジで展開し縦へ、という流れで、



中盤でのパス交換で相手のプレスをいなしつつ、

縦へ大きく展開する意識ある攻撃が、さえていたと思います。



また、サイド攻撃でクロスをあげていくときも、

選手が固まったところに入れていくのではなく、




ゴールキーパーと、最終ラインのDFの間の、ぎりぎり両方が届かないところにクロスを入れ、

そこに、荒田や深井、佑昌らが飛び込む攻撃も目立ちました。



特に荒田は、中盤で一度起点を作った後、

ボールを預けて、さらにゴール前に飛び込んでいく形も多くあり、

前への、そしてゴールへの意識を感じました。



また、坂本隊長や、深井、ヤザのところでは、

スペースがあれば、ドリブルで持ち込んでいくプレーみせ、

奪われるリスクも負った攻撃が活きていました。



こういうプレーができると、

攻撃は動きがでてきて活性化してきたと感じます。



藤田というポストプレーヤーがケガをしてしまい、

裏へぬけるスピードのある選手が多く出場している今、



前へ前へどんどんボールを入れて、

前へ進めていく攻撃というのは、いいと思います。




この点では、

今の布陣のメンバーを活かす戦いができたと感じましたので、

次につながる試合になったのではないでしょうか。




②ブロックを作りつつも、寄せる守備が甘かった


守備の面です。


ジェフは、今節は、序盤はプレスに行きましたが、

中盤でうまくいなされてしまうケースもでき、押し込まれつつあったので、

中盤では無理にプレスをかけず、下がってゴール前でブロックを作り、

シュートを打たせないような守備に切り替えてきていたと思います。



ここで、ブロックを作りつつも、

相手の中盤の選手をあまりにも自由にさせてしまい、ピンチがあったように思っています。



ジェフが攻めつつ、奪われてカウンターを受けるようなケースで、

相手がボールをキープしつつ、ジェフの選手は必死にブロックに戻って守備態勢を作るわけですが、

ボールホルダーにチェックが甘く、

前を向いて自由にさせてしまっているケースが多かったように思います。



東京Vの選手は、誰もがセンスがあり、

終了間際の阿部のように、一発のパスを通されると、即失点につながるような場面も想定できましたし、

守備の寄せが無ければいいパスを通され、後半多くのシュートをあびる結果となりました。





やはり、ブロックを作りながらも、ボールホルダーへのプレッシャーも必要だったのではないかと思っています。



ボールホルダーに近い一人がしっかり寄せて、

相手の攻撃を遅らせることで、カウンターを受けた際もしっかり戻ることも出来ますし、

ブロックもしっかりして、かつ、相手のパスの精度も落ちます。



スタミナや集中力の落ちてくる後半でも、

ブロックを作りつつも、一人が相手のボールホルダーにしっかり寄せる強い守備を、

期待したいです。





さてジェフは、勝ち点3こそ逃したが、

戦う気持ちをみせ、

試合でも、前へ前への意識を感じる攻撃を見せた。




この姿が見ることで、サポーターとしても、

気持ちの入った応援が繰り広げられたのではなかろうか。




観戦者数も、大雨にも関わらず、

前節の7,845を越え、8,514人を動員した。



あの激しい雨にも関わらず、

ジェフ関わる多くのものが、

強い気持ちを持ち、行動を見せ始めた証だろう。



ここからが本当の勝負である。




選手たちだけではなく、

全員でやるからこそ、勢いが生まれる。





強い気持ちで、前へ前へ、

一気に走り抜けていきましょう。



がんばれジェフユナイテッド。



にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

強気のチームと弱気のチームの対戦が結果に【2012年J2第34節 vs北九州戦@フクアリ】 [レポート(2012)]

ジェフ0-3北九州



どうも、わたしです。


昨日のゲームは、序盤2分での失点と退場劇で、

イレギュラーな感じの試合となってしまい、

書くかどうか迷ったんですが、書いていこうと思います。


内容を簡単に振り返ります。



序盤からジェフ、北九州ともに中盤で激しくボールを奪うと最終ラインへボールを入れていく攻撃を見せるが、ジェフの最終ラインがなかなか落ち着かない。前半2分にビルドアップのボールを自陣内で奪われると、最終ライン前の端戸につながれ寄せる前にシュートされ失点。前半3分にもロングボールの対応ミスで決定機を作られるなど北九州に狙われた。前半6分には良太がつなぐところを後ろから狙われ、倒して退場となった。このFKを決められ2失点となった。10人となったジェフは北九州の守備の間を縫ってパスをつなぎ攻撃に転じ、多くの決定機も作り、人数のハンデを感じさせない戦いを演じたが、得点をあげることはできず、逆に隙を突かれ3失点目を献上し、0-3となったゲームであった。



思うところを書いていきたいと思います。



①強気のチームと弱気のチームの対戦が結果に



ジェフは、前半2分に最終ラインからのビルドアップのボールを後ろからのチェックにより奪われ、

FWにつながれ、寄せる前にシュートされて、

あっという間に失点してしまいました。



これは、技術云々というよりは、

メンタルの部分ではないかと思います。




北九州は連勝で強気にどんどんアタックをかけられるメンタルであったところに、

ジェフは、先週金曜日の富山戦の敗戦でディフェンスラインを変えて、弱気になっているところを、

ばっちり突かれてしまったと言えるでしょう。



ジェフは、6月の鳥取戦で同じような開始1分のゴールを記録していますが、

やはり6連勝を絡めていたジェフと、直前3試合で12失点していた鳥取の試合でした。



調子の悪いチームは、何とかしようと、後方からもつなぐことを考え、

思い切りクリアもできないのでしょう。




強気のメンタルで攻めるチームと、弱気のメンタルで守るチームが当たると、

こういうことが起こりうるのだと思います。



つまり、誰が悪いということではなく、チーム全体の気持ちの問題で、

こればかりは時間をかけても解消していくほかないでしょう。



常に後ろを意識していれば、

攻撃もなかなかできません。



メンタルの部分は、どうすれば、という答えがなかなかはっきりしませんが、

まずはゲームの中で、小さなノルマをしっかりこなすようにし、達成することを積み重ねていくことでしょう。


これには、ミスした選手も参加し、乗り越えていかなければならないでしょう。



ミスした選手にもチャンスを与えられるかどうか、これはチームとしての冒険ですが、

ミスした選手を外してしまって乗り切ればよいというのは、



このメンタルを克服できたことにはならないでしょう。



この弱いメンタルをチームとして乗り越えていくことが、

課題といえるでしょう。




②運動量をみせたパスをつなぐ攻撃



退場で1人減ったジェフは、攻撃に転じますが、

がっちり引いてカウンターというだけではなく、

比較的人数をかけた攻撃を展開しました。



そのなかで、見せたのは、

しっかりしたパスサッカー。



相手はリードし、ディフェンスの寄せが甘かったというのもありますが、

11人の北九州がしっかり陣形を整えているところに対し、



ディフェンスとディフェンスの間にジェフの選手が入り込み、

ディフェンスが寄せる前につなぎ、

ボールを進めていく攻撃が見られました。



これにより相手はやや中央を固めるようになり、

右サイド、左サイドを崩しての決定機を作ることにつながったと思います。



多くの選手が、前に後ろに守備と攻撃で運動量豊富に走り、

また相手の陣形の間に、しっかり入り込む動きを見せたことで、

人数が少なくても、きれいな攻撃を見せることにつながったと思っています。



この動きは、

次節以降11人で戦うときにも観たい攻撃。



スタミナへの負担もあるでしょうが、

運動量豊富な動くサッカーを突きつめていってほしいと思います。




③魅せた櫛野のスーパーセーブ



失点のある試合なので書きにくいですが、

ジェフの誇る守護神、クッシーが、

多くのスーパーセーブを見せてくれました。



多くの場面で打たれたシュートに対しゴールマウスを守ると、

73分ごろには、端戸のシュートを横っ跳びではじくと、ボールはポストに当たりゴールマウスを逸れ、

ぎりぎりのセービングも見せてくれました。



きびしい試合でも気迫の守備を見せてくれ、

本当に頼りになる選手といえるでしょう。


岡本とのレギュラー争いも激しいですが、

まだまだこれからも素晴らしいセービングを見せてほしい選手です。





さて、ジェフは、

フクアリでの試合で連敗を喫した。




他のブログさんを読ませていただいたが、

昨年までの夏の失速を思い出すサポーターも多く、

多くのサポーターが、弱気になっているようだ。



前述のとおり、弱気は強気のチームの餌食になるだけである。



われわれは、自分たちを信じ、

強気を取り戻し進んでいかなければならないだろう。




敗戦に対し、

誰かに責任を押し付けるのではなく、

自分の力で変え、切り開いていくのが、チームのための行動だろう。



文句を言うだけでは、足を引っ張ってしまうのだ。




われわれサポーターは、

チームの一員である。




チームの一員としての自覚を持ち、

チームを盛り上げ、この状況を切り開くための行動を起こそう。



今こそ、

WIN BY ALLの精神が試される時だろう。



がんばれジェフユナイテッド。




にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の3件 | 次の3件 レポート(2012) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。