SSブログ
プレビュー(2019) ブログトップ
前の3件 | 次の3件

《プレビュー》明日はJ2徳島戦@フクアリ [プレビュー(2019)]

※9月21日分の更新です



どうも、わたしです。



前節ホームで逆転勝利を挙げたジェフは、

ホーム連戦で徳島を迎えます。



攻撃的な徳島を相手に、

点を取って勝ちたいゲームです。



ジェフと徳島の対戦成績は、
ジェフの8勝7敗2分(22得点18失点)です。



ジェフと徳島の最終対戦は、今年7月にJ2第21節をアウェイで戦い、
1-1で引き分けています。


ここ5試合の徳島は4勝0敗1分け(11得点3失点)です。
(ジェフは1勝3敗1分け(5得点9失点))
4バック3バックを併用し戦っている。後方からパスをつなぎ、サイドからサイドにパスをつないで、大外のSH清武、杉本、岸本らがクロスを入れたり、自ら仕掛けてくる。中央ではFW河田・野村が絡み、ゴールを狙う。またボランチ岩尾もミドルを狙ってくるなど、多彩な攻撃となっている。守備面ではボールホルダーへの寄せが早く、相手の速攻をゆるさず、しっかりと守っている。ややサイドバックが上がったうらにスペースがあるのと、守備が中央に寄せており、サイドにスペースがあることが多い。


ここまでの徳島は14勝10敗8分け(44得点37失点)で、勝ち点50の9位
ジェフは8勝14敗10分け(38得点50失点)で、勝ち点34の17位


個人的注目点を書いていきます。


①より攻守の切り替えを速くし、優位にゲームを進めよう


ジェフと徳島は近いサッカーをしていると感じ、

特にサイドへの早い展開と、サイドバックの上がりなど似た面が多いと思います。


徳島は、全体的に高い位置を取り、サイドで数的優位を作り、細かいパスでペースを握ってくるので、

攻撃面では厚みのある攻撃をし、


守備面では、奪われたところでボールへ早く寄せ時間を作ると、

ブロックを作って、堅い守備を見せます。



一方で、全体が高い位置を取るので、サイドバックの上がった裏や、中央に寄った守備の脇など、

やや早いサイドの展開に弱いように見えます。



ジェフとしては、攻守の切り替えを速くし、奪ったところで守備が寄せる前に、

サイドの裏へ展開したい。


また、奪われたところでも早く守備に転換し、

徳島の上がっての分厚い攻撃に耐えられる陣形を速く作りたい。



攻守に切り替えを速くし、

ゲームを優位に戦ってほしいと思います。



②サイドからの速攻を仕掛けよう


ジェフの攻撃についてです。


上にも書いたように、ジェフとしては早い攻守の切り替えでサイドバックの裏を狙いたいところで、

サイドから速攻を仕掛けたい。


徳島のSB内田がかなり高い位置を取って攻撃参加するので、

その裏や、バランスを取った逆サイド裏をねらう攻撃が有効です。



SH為田、堀米・茶島や、SB下平・ヨネらが、

高い位置を取って起点を作るとともに、



サイドの起点を追い抜くように、

中央に選手が走り込んで速攻を決めていってほいいと思います。


③両サイドの杉本・岸本に注意

ジェフの守備についてです。



徳島の攻撃は、サイドからが多くなっており、

特にSH杉本・岸本を起点にしてくると思います。



杉本・岸本にサイドバックが絡んでクロスまでいく事もありますが、

自分で仕掛けてシュートまでもっていく力もあり、ゴールも上げています。



ジェフとしては、杉本・岸本に仕事をさせないよう、

マークを外さないとともに、体を寄せてクロスを自由にあげさせないようにしてほしいと思います。



さて、ジェフは前節はホームで気持ちの入ったゲームを見せ、

勝利を奪うとともに、被災地である千葉に元気を与える勝利を掴んだ。



まだ千葉の多くの地域では台風被害から脱しておらず、

苦しんでいる方も多くいる状況である。



選手たちもサッカー教室を開くなど支援をし、

ともに戦っている。



今節も、

千葉のホームでのゲームである。



被災地に元気を与えられるよう戦い、

勝利をもって、千葉を盛り上げていこう




さあ戦いの時間だ

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

《プレビュー》明日はJ2水戸戦@フクアリ [プレビュー(2019)]

※9月13日分の更新です。



どうも、わたしです。



前節アウェイで、新潟を追い上げたものの敗戦となったジェフは、

ホームで水戸を迎えます。



台風災害のあった千葉を盛り上げるべく、

勝利のほしい一戦です。





ジェフと水戸の対戦成績は、
ジェフの9勝7敗3分(19得点15失点)です。



ジェフと水戸の最終対戦は、今年3月にJ2第4節をアウェイで戦い、
1-1で引き分けています。


ここ5試合の水戸は、3勝1敗1分け(10得点3失点)です。
(ジェフは0勝4敗1分け(5得点11失点))
4-4-2の布陣をとり、堅い守備をベースに多彩な攻撃を仕掛ける。2列のブロックでしっかり守ると、前線の小川や黒川に入ると全体が上がり、サイドを中心に崩してくる。SH木村・福満を中心に、さらにSBの志知・岸田らが上がって、ボランチも絡んでサイドでパスを崩し、中央にも複数選手が入る形でゴールを狙う。中央の小川・黒川らにはボールが収まり、そこに絡んでのゴールも多い。またカウンターでも小川・黒川に収めさせての攻め上がりが早く、鋭さがある。守備面では2列のブロックが堅く、なかなかボールを入れさせない。ややセンターバックがメンバーが安定しないことと、SB志知が高い位置を取ることから裏のスペースを使われるなど、速攻には苦戦している印象がある。



ここまでの水戸は14勝5敗12分け(41得点22失点)で、勝ち点54の3位
ジェフは7勝14敗10分け(36得点49失点)で勝ち点31の18位



個人的注目点を書いていきます。



①押し込んで敵陣でプレーする時間を長くしよう


水戸は、攻撃時は人数をかけて全体が上がって分厚い攻撃をするのに対し、

守備時はやや引いて、しっかり守っています。



しっかり守る分、攻撃への転換では時間がかかり、

ジェフとしてもカウンターを止めやすくなるとともに、守備への転換への余裕もできると思います。



ジェフとしては、できるだけ敵陣内で押し込んだ戦いをして、

相手の攻撃への転換も遅らせたい。


自分たちで主導権を持ち、

できるだけ敵陣で押し込んだ戦いを期待したいと思います。



②水戸のサイドバック裏へ早い攻撃を仕掛けたい


ジェフの攻撃についてです。


上に書いたようにジェフとしては押し込んだ戦いを続けたい一方で、

水戸の攻撃時に全体が上がった裏のスペースをしっかり攻めたい。


水戸が攻撃的に上がった時は、特にSB志知が高い位置を取っており、

その裏のスペースを使いたい。


志知と対面する、右サイドの堀米、茶島、米倉らが、早い攻撃の転換で上がり、

裏を取ることで起点を作っていってほしいです。



サイド裏を狙うことで、相手のSBを押し込むことにもなり、

ペースにも影響を与えると思います。



③水戸の左サイドからの攻撃を抑えよう


ジェフの守備についてです。


水戸の攻撃はFWの小川・黒川を中心に前線でコンパクトになり、

パスで崩してくる形が怖いと思います。



特に水戸の左サイドで、人数をかけて崩してくる形に強みがあり、

左SH木村、左SB志知のほか、逆サイドの福満、ボランチの前らも絡んでクロスを入れてくる形が怖いと思います。


木村、志知、福満らは、ゴールにつながる決定的なプレーも多く、

ジェフとしても警戒したいところ。


相手の左サイドをしっかりと止め、

優位にゲームを進めてほしいと思います。



さて、今週は台風により、

千葉は大きな被害を受けた。



ホームタウンの千葉市、市原市を中心に、停電や断水、家屋の損壊などの被害も多く、

ジェフ自身もユナイテッドパークが壊れ、被害が出ている。



ただ、そうした被災者たちを元気づけるためにも、

ホームゲームが盛り上がり、盛り上げていかなければならないだろう。



いまこそ一丸となって戦い、

千葉を盛り上げていこう




さあ戦いの時間だ

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

《プレビュー》明日はJ2新潟戦@デンカS [プレビュー(2019)]

※9月6日分の更新です。




どうも、わたしです。



前節引き分け何とか連敗を止めたジェフは、

アウェイ連戦で、新潟と対戦します。



ここ5試合勝ちがない今、

勝利して勝ち点3を持ち帰りたい一戦です。




ジェフと新潟の対戦成績は
ジェフの6勝5敗6分(25得点27失点)です。



ジェフと新潟の最終対戦は、今年3月にJ2第2節をフクアリで戦い、
1-4で敗戦しています。


ここ5試合の新潟は、1勝3敗1分け(7得点9失点)です。
(ジェフは0勝4敗1分け(6得点11失点))
4-5-1で2列にブロックを組んで、しっかり守り、奪うと外国人選手を中心に、速攻な攻撃を仕掛けてくるスタイルをとっている。やや中盤のポジションでブロックを組みコンパクトに守ると、奪って早いカウンターが鋭い。両翼のフランシス・渡邊新太・高木善らに収めて起点を作ると、サイド裏を使ってクロスを入れ、中央でレオナルドに合わせる形が怖さがある。レオナルドも前線で起点となっており、速攻の起点になっている。守備面では中盤でコンパクトにして相手に起点を作らせない一方、裏のスペースがあり、裏に入れられてラインが下がる傾向もある。


ここまでの新潟は、10勝12敗8分け(47得点42失点)で、勝ち点38の13位
ジェフは7勝13敗10分け(35得点47失点)で、勝ち点31の16位


個人的注目点を書いていきます。


①サイドの攻防を優位に進めよう



新潟のスタイルはサイドに強さがあり、

サイド攻撃でクロスを入れてくる形が強みだと思います。



ジェフとしてもサイドで優位を作らせる訳にはいかず、

サイドで優位を作っていきたい。



ジェフとしては、サイドに流動的に人数をかけて局面でコンパクトを作り、

しっかりサイドで優位を作って押し込みたい。



新潟は左サイドのフランシスが高い位置を取ってきますが、

ジェフとしては、対面の右サイドバックのヨネがしっかり押し込んで優位をとりたい。



サイドの攻防で優位を取り、

ゲームを優位に進めてほしいと思います。



②裏のスペースへクロスを入れてクレーべを活かそう


ジェフの攻撃についてです。



新潟の守備は中盤でコンパクトになっていますが、

ややラインが高く、裏のスペースが空いている傾向があります。



さらに前線の外国人選手の寄せが弱く、後方では前を向かせてしまう傾向もあり、

アーリークロスの入れやすい形であると思います。



ジェフとしては、早めのクロスを裏に入れ、

クレーべを活かす形を狙いたい



ヨネや堀米らからアーリークロスを入れ、

クレーべがGKとDFの間で合わせるような、ゴールの形を狙っていってほしいと思います。



③右サイド・フランシスのクロスに注意


ジェフの守備についてです、


新潟の攻撃で特徴的なのは、右サイドのフランシスの裏のスペースを使う形で、

フランシスが裏に抜けてのクロスを、中央のレオナルドに合わせてくる形が怖さがあると思います。



フランシスだけでなくトップ下のシルビーニョや高木善らが絡んで、

右サイドからクロスをあげさせる形を阻止したい。



対面の下平やその前の為田・茶島らがしっかりと守備に回り、

新潟のストロングポイントを消してほしいと思います、



さて、ジェフはここ5試合勝利がなく、

そろそろ勝利のほしいところである。



サポーターもそうだが、

誰よりも選手たちこそ、勝利に飢えているだろう。



気迫をもって戦い、

勝ち点3を奪い取る戦いを見せてほしい。




さあ戦いの時間だ

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の3件 | 次の3件 プレビュー(2019) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。