SSブログ

最先端のトレーニングを意識していかないといけないね [サッカー]

どうも、わたしです。




やや前なんですけど、CSのテレビ朝日の、

”ニュースの真相”という番組の再放送を見ていたんですが、



国内の多くのトップアスリートのコンディショニングを指導している、

医学博士の末武氏によれば、



現在、トレーニング前に”静的ストレッチ”をすることで、

競技パフォーマンスが低下する、瞬発力が低下する、筋力が低下するという論文が多く出ているそうで、



今まで言われていた、筋肉疲労を和らげたり、疲労回復にいいということも、

効果がないということが言われており、



練習前などの”ストレッチ”を、トップアスリートにも子ども達などにも、

害があるからと、勧めていないのだそうです。



これはびっくりしました。



わたしの世代では(いまもそうだと思いますが)、

練習前には入念にストレッチをして、体を伸ばしてから練習をしたもので、



常識を、

思い切り覆された想いです。




末武氏の指導するトレーニングとは、

ストレッチに関するものでなく、



交感神経(緊張したときに作用する)、と副交感神経(リラックスしたときに作用する)の働きを相互に高めつつ、リラックス側に高めることで、

高い緊張感の中でも、リラックスした状態を作るためのトレーニングをするのだそうです。



これにより、例えばオリンピック前のようなものすごい緊張感の中でも、

追い込むことをせずに、コンディションを高めていくことができるのだとか。



最新の科学に基づいたトレーニングで、

いままでの常識を覆しつつ、いい結果が出せるようになってきているんですね。




他にも例として挙げられていましたが、

傷口の治し方で、



昔は消毒して、ガーゼを当てて、お風呂などで洗い流さず、かさぶたが早く張るようにと言っていたのが、

現在は、消毒するな、ガーゼを当てるな、定期的に良く洗え、かさぶたが張らないよう湿潤な環境を作れ、

というのが常識になっており、



最新の常識をうまく取り入れるようにして、

トレーニングや怪我の治療をしていかないと、間違った慣習により、間違った方向で行っていることもあるので、



最新の常識を、

取り入れていく必要があるんだそうです。




ただ、お医者さんと、競技の指導者というのは、

まだ、あまり接点というのが多くなく、



お医者さんと、競技指導者が、

うまくタッグを組みながら、アスリートの指導が出来ればいいと、おっしゃっていました。




これは、

なかなか面白い話だなあと思ったので、紹介してみました。




サッカーでは、

プロサッカーレベルでは、コンディショニングコーチがどのクラブにもいて、




かなり最新のトレーニング方についても、

意識しているのではないでしょうか。



一方で、普通の子ども達や、学生の部活動などでは、

最新のトレーニング理論というのは、なかなか普及していかないかもしれません。



末武氏も、どんなスポーツにも根性は必要だとはおっしゃりつつも、

昔のように、根性だけで追い込むのは、コンディショニングに悪影響を与えると言っており、



逆に、いいリラックス状態を作ったほうが、

いいのだそうです。



われわれも、子ども達に教えていたりもそうですし、

ジェフを応援していてもそうですが、



プレッシャーがあって、追い込んで乗り越えたほうが強くなると、

考えがちですが、



いまや、プレッシャーや緊張感も、

科学的に適度な状況を、作っていく時代になったのかもしれません。



応援する立場であったり、子ども達を指導する立場であっても、

そういう最新論をできるだけ意識して取り入れようとして、



いい結果を出していきたいですね。




あとは、例えば、

ジェフのコンディショニングコーチが、いい緊張感を持続させているのに、



サポーターが変なプレッシャーを与えて、

壊さないようにしたいなあなんて。



サポーターも最新の理論を理解して、

うまく運用していく必要があるのかななんて、



思います。


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。