SSブログ

ジェフはどんな攻撃を構築するのか、楽しみなちばぎん [ジェフトップチーム]

どうも、わたしです。



日経の映画の書評に、

こんな記事が載っていました。


映画ニュース 『二郎は鮨の夢を見る』監督、「鮨は握る前に95%出来上がっている」の言葉に驚く(日経net)



わたしはほとんど映画を見ないんですが、

面白いと思います。



ここで気になるのは、

「鮨は握る前に95%出来上がっている」の言葉。



お寿司は、職人の技が命で、握る技術こそ命とどうしても考えてしまいますが、

「握る前」の仕事が勝負で、



”どこで仕入れて、どう握るか”考え抜かれ、

多くの仕事が握る前に終わっているというのは、意外な感じがしました。



しかしよくよく考えてみれば、

書評にもある通り、




ネタの仕入れや、ネタの下準備、シャリの準備など、いいネタをそろえておくところと、

どういう順番でお客様に提供するかという、綿密なプランの二つに、

時間と経験が裂かれていて、




お客様がいいタイミングで、実際に握って出すという作業は、

最後のひと押しなのかもしれません。



逆に言うと、ネタの準備やメニュープランの準備をそれだけ周到にやっておかないと、

いいものは作りあげられないということなのかもしれません。




サッカーに例えれば、

職人というフィニッシャー(FW)にボールをわたす過程で、

中盤や後方で、ネタの準備やプランの構築をしっかりして、

しっかりゴールを奪い取る形造りというのが、一連の流れとして大事だということでしょう。



今期のジェフは、

その一連の流れを、どういう風に持っていくのか。




鈴木監督は、

「この形になればゴールを取れるというストロングポイントを持つことは重要」といっていて、



何らかの決定的なゴールパターンというのを、

作っていこうとしているのではないでしょうか。




それがどういう形で、プランを計画しているのかというのは、

わたしは非常に興味があって、



いま、まだ実戦を見られていないわたしは、

お寿司屋で、まだ食べちゃダメだよと、お預けをくらっているような感じで、よだれダラダラです。



そのプランでは、おそらく、

ケンペス、ジャイール、深井、戸島、ヨネ、ヤザら、

フィニッシュのできる”職人”に渡す過程で、




どういう風にネタを仕込んでいくかというのが、

注目なのです。




どっしり重厚感あるネタで圧倒して、お客をうならせるのか、

さっぱりした白身をいいタイミングで食べることにより、洗練された感じを出すこともあるでしょうし、

他のネタとの組み合わせから、洋風にしたり、焼き目を入れたり、意外性のあるものを意外な食べ方で入れていくことで、驚きを演出することもあるでしょう。



そういう分類でいえば、

①圧倒的にポゼッションし、長短のパスでいつでもどこからでもどんどん崩していく重厚なサッカー、

②ポゼッションし、中央偏重と見せかけてサイドから一気に行くなど、途中でリズムを変える変幻自在なサッカー、

③カウンターで切れ味鋭い攻撃をみせる、スピードあるサッカー、




大まかに、

こんな感じの分類でイメージを持っています。




鈴木監督という名プロデューサーが準備したメニューで、どういう形で、

うちの職人たちのところにボールが入っていくのか、



うちのFWにいいネタが入れば、

素晴しい技術と経験で、料理してくれるでしょう。



ちばぎんカップでは、

われわれをうならせてほしい。



楽しみなちばぎん、

早くみたいなあ。




ジェフが、どんな攻撃を構築するのか、

とても楽しみなちばぎんを、早く待ちます。



にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村



今季初のプレビュー記事は、

明日載せる予定です。


今年も戦いの時間がやってくるゼイ!!



タグ:鈴木淳
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。