SSブログ

悪天候の対応力が昇格の行方を左右するかもね [閑話休題]

どうも、わたしです。


今日の更新は、はじめて、

携帯で書いての更新です。



なぜかというと、

雪で家に帰れなかったからです(笑)



朝、嫁の実家にいったものの、
大雪で帰れなくなり、宿泊になりました。



公共交通機関をうまく使ったり、車のルートを考えたりすれば、

うまく帰れたかもしれないし、


何より事前に天気予報などで、日程を計画しておけば、

こんな目にあわなかったのに。


悪天候にしっかりやられてしまった、

わたしなのです。



こういうときの対応力が家族の中で父親の株をあげるんですが、

わたしの株は大暴落です、はい。



さて、サッカーでも、

高校サッカーは中止になるなど悪天候で影響がでてますが、



悪天候時もゲームがあることも多く、



そういう時の対応力というのが、

大事な気がします。



大雪まではなくとも、

大雨、強風、暑さ寒さ、悪い柴など、



相手と同条件な悪条件の中でのゲームは、

少なくないのではないでしょうか。



そういうときに、

あわてふためくのか、落ち着いて対応するのかは、大きく違いますし、



チームによっては、

むしろアドバンテージにしてしまうくらいではないかとおもいます。



悪条件になることをいろいろなデータから予測し、

心の準備を含め、対策しておくことができれば、

あわてふためくことは少なくなり、



例えば、強風に押し流されてあっという間に失点するような、
失敗は減るように思います。



そして選手たちの心のもちようで、悪条件のほうが相手が嫌がってこっちが有利だと思えるモチベーションが作れるほどに、
心を鍛えていければ、



逆に悪条件を巧みに利用し、

相手の嫌がるところを確実についていくサッカーにもつなげることができるのではないかと、思います。



昨年の昇格レースでは、

あと1勝していれば、結果は違ったわけですし、



引き分けを勝ちにできたゲームも、

思い当たるのです。



そう考えると、悪天候、悪条件にまけず、

プラスに変える対応力やメンタルは大事な気がします。



とはいえ、昨年は鬼門と呼ばれるようなアウェイ戦で、

いくつも勝利をあげ、



苦手意識は、自分にとっても、
減った気がします。



今期は、さらに悪条件をも味方につけ、

図太く勝ち点を積み重ねていきたいですね。



さて、携帯からいつものクオリティで更新はできただろうか。


わたしの悪条件対応力はいかほどか、

帰ってからパソコンでたしかめたいと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。