SSブログ

セットされたときにどうしていくか<2017年J2第4節松本戦@アルウィン> [レポート(2017)]

ジェフ1-3松本


どうも、わたしです。


松本らしさを出され、

ジェフの良さを消されてしまったゲームと思います。


やはり、しっかりセットして守られたときにどう崩し、どうカウンターに対処するのか、

しっかり固めていくことが必要と思います。


内容を簡単に振り返ります。

ゲームはジェフが積極的に前に出ていき、ボールを握って始まった。サイドチェンジを使いサイドで起点を作りスペースへ繋いでいくが、得点までは至らない。やや展開が落ち着いてきた24分、松本にサイドの裏で起点を作られると早いクロスを合わせられ、失点してしまう。やや松本は守備をセットし、ジェフがボールを回す展開となったが、前線で起点が作れず、崩せない展開が続き、前半を0-1で終えた。後半に入ると、すぐにサイド裏で起点を作られCKを与えると、46分にそのCKから失点。55分にもセットプレーから失点し、0-3となった。ジェフは新加入の指宿、キムボムヨンらを投入し、4バックにするなど変更。72分に指宿が収めたボールから清武が決めて、1点を返す。その後ジェフがボールを持ち、崩そうとしたが崩しきれず、カウンターを受ける場面もあり、なかなかいいところが出せず、1-3で敗戦となったゲームでした。



思うところを書いていきます。




①セットされたときにどうしていくか



松本は、先制点をワンチャンスで奪い、しっかりセットして守ったことで、

ジェフに攻撃のスキを与えなかったと思います。



ジェフの攻撃は、ここまでのレポート記事にも書いてきましたが、

①サイドに早く起点を作りクロスを入れていく形、②アバウトなボールを前線に入れセカンドボールに寄せる形、③裏へのボールに抜け出す形、この3つのかたちで、前線で前を向いていくことになると思います。



ただ、しっかりセットして守られてしまうと、

①と③は相手がしっかり準備していると難しい面があります。



一方で、第2節の山形戦では②のアバウトねボールのセカンドボールへの寄せが有効に効いて、

ややセットして固めた山形を崩し、得点につなげました。



セットしてきた松本相手にも、この方法を取る以外に攻め手が少なかったわけですが、

松本はしっかりと準備して守っており、セカンドボールをジェフが取れる場所には落とさなかったと思います。



ジェフがアバウトなボールを入れていっても、松本に常に優位に対応され、

松本にとっていい場所に落とされてしまうと、ジェフは寄せても自分たちより相手に先に触られてしまい、



逆に松本のカウンターの起点になってしまう、

そんな悪循環であったと思います。



やはり、セットして守ってくる相手にはどう攻めるのか、どうカウンターに対処するのか、

しっかり作っていく必要があるのかもしれません。




ジェフは、最後の場面で、4バックにし、前線にFW指宿を投入する形を作り、

ちょっと変えてきました。



相手のWBに対し、サイドで優位を作れず、逆に裏を取られるケースもあったわけですが、

サイドの枚数を増やしました。


それによって、サイドチェンジの可能性を高くし、

また、サイドの数的優位を使って、サイドで起点を作る動きができました。



一方で、指宿は少し下がったところでボールが収まり、

指宿に収めて、落としたボールで前を向く形というのも、できたと思います。



つまり、前を向く形①~③に加え、

④サイドの枚数を増やし、サイドチェンジからサイドに起点を作る、⑤FWのポストプレーで組み立てる、



この④と⑤も前を向く形に入れていく、

そんな試行錯誤もしていく可能性を見せました。



わたし自身は、この柔軟な変化よりも、

①~③で突っ走ったほうがいいような気がしていますが、柔軟さも大事でしょう。



ジェフもまだまだ進化の途中、

苦手なスタイルのチームともどう戦うか、よくチーム作りをして、戦っていきましょう。


がんばれジェフユナイテッド

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。