SSブログ

ジェフの降格あたりがJ2の過渡期であったのかもしれない [閑話休題]

どうも、わたしです。



J2のリーグがすべて終了し、

今年のシーズンを思い起こし、来年のシーズンを思い浮かべたりしますが、


そんな時、プレーオフ終了後の、

村井チェアマンのコメントを見ました。



”リーグにプレーオフ制度が取り入れられ、J2にJ1経験クラブが多くなったことについて、「こうした入れ替えがJ2の底上げにつながっているともいえる」とコメントしている。(サッカーキング)”


このコメント通りで、

ジェフが降格してきて以来の5年間で、J2のレベルはぐっと上がったような気がしています。



5年前の感覚だと、J1経験チームと、J2でずっとやっているチームには戦力差があり、

上位チームに対しては、下位チームはハードワークでカウンターを狙うという、ある種徹底した下剋上を狙うサッカーが多かったように思いますが、


プレーオフが始まった3年前くらいからは、

各チームパスを主体にするところも増え、組織的なサッカーを展開し、もちろんそれに加えてハードワークも持ち、


J1から落ちてくるクラブを、

大いに苦しめるようになったと思います。



鳥栖、徳島、松本らはJ1昇格を果たし、

逆に京都、磐田、われらがジェフも、J2から抜け出せなくなってきています。



来期は、北から、札幌、大宮、ジェフ、横浜C、東京V、磐田、京都、C大阪、徳島、大分、福岡と、

J2の22チームの半分、11チームがJ1を経験したチームとなり、


より熾烈な争いが、

繰り広げられそうです。


そう考えると、ジェフが降格したあたりが過渡期で、

J2のレベルも上がってきて、




今後はJ3のレベルも上がってきて、

よりJリーグ全体のレベルも上がってきているのだなと思います。、


ジェフが、J1へ上がるためには、

そのJ2のレベルアップや戦術の広がりについていけるだけの成長が必要ですし、


過渡期前のJ2はレベルが低いという意識を、

変えていかないといけないのでしょう。


プレーオフも相まって、

高くなってきたJ2のレベル、



我々のようにサッカーを見る者は、

面白いサッカーが見られて幸せですが、


勝ち抜くためには、

大変です。


ここからのJリーグの進化においていかれないように、

ジェフも進化をしていきたいですね。




にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村m
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。