SSブログ

明日はJ2岐阜戦@フクアリ [プレビュー(2014)]

どうも、わたしです。


前節上位の北九州に敗戦したジェフは、

ホームに岐阜を迎えます。


連敗は許されず、

勝利が必要な一戦です。



ジェフと岐阜の対戦成績は、リーグ戦で、
ジェフの4勝2敗3分け(11得点6失点)です。





ジェフと岐阜の最終対戦は、今年5月にJ2第12節をアウェイで戦い、
2-2で引き分けています。
ジェフは、体調不良の智に代わりキムがCBに入り、天野がSBに入り、さらにケンペスを大塚に代えての布陣で臨んだ。両軍ロングボールが多く高いラインの裏に入れていくボールを使って押し下げに行くが、岐阜の圧力にジェフが押され押し込まれる。9分にロングスローの流れから押し込まれ失点してしまう。その後ややペースを取り戻すものの、岐阜のコンパクトで寄せの早い守備に前線での起点が作れず、なかなかチャンスが作れなかったが、シンプルにサイドに入れさらに早めに入れるクロスが森本に入るケースができ、決定機も作る前半となった。後半の入りに岐阜がさらに押し込んでくるが、何とか守りきり、やや両軍間延びしてのカウンターの応酬になってくる。60分にセットプレーを押し込まれさらに失点。すぐケンペスを投入して打開を図ると、67分に高い位置でのカウンターで右サイド大塚のクロスをファーサイドでケンペスがヘッドで決め1点差に。76分に左サイドをドリブルで持ち上がって切り込んだ太亮が倒され、PKをケンペスが決めて同点とした。その後チャンスも作ったが、得点できず、2-2となったゲームでした。



リーグ戦ここ5試合の岐阜は、1勝1敗3分け(6得点4失点)です。
(ジェフは1勝2敗2分け(5得点7失点))
4-4-2かもしくは4-3-3に流動的な布陣を取り、選手も流動的に動いてくる。中盤をコンパクトにしてプレスして奪うと、パスをつないでサイドを中心に攻撃をしてくる。選手がかなり流動的に動き、低い位置にFWやSHが下りてきて組み立てたかと思うと、一気に攻め上がりゴール前にはSBやボランチも入ってくる。パスアンドランなど連動した攻撃もあり、寄せを甘くすると自由にやられてしまう恐れがある。一方でSBが上がった裏や、コンパクトにしたCBの裏にはスペースもあり、攻守の切り替えでやられている場面も見受ける。CBのヘニキは本来のポジションでなく、やや急増なところを突かれている場面も。



ここまでの岐阜は、11勝12敗8分け(45得点43失点)で、勝ち点41の13位。
ジェフは、11勝9敗11分け(37得点35失点)で、勝ち点44の10位


個人的注目点を書いていきます。


①サイドの主導権争いを注目、ジェフの左サイドと岐阜の右サイドがマッチアップ



ジェフと岐阜の戦いは、

サイドの主導権争いになるんじゃないかとみています。



ジェフも岐阜も4バックを採用し、

攻撃的なサイドバックが高く上がってくるシステムをとるなど、サイドからの攻撃に力を入れています。


特にジェフの攻撃の中心でもある太亮・ヤザらの左サイドと、

岐阜の右サイドのマッチアップが注目です。


ジェフはボランチのケンタロ・兵働からサイドにボールが入り、

サイドバックが上がっていく攻撃がありますが、


岐阜も同様に、前節ではボランチ高地を起点に、右SH太田・右SB益山の元ジェフコンビにボールが入り、

サイド攻撃が切れていました。


ジェフの左サイドを押し込まれてしまうと、ゲーム全体のペースも押し込まれてしまう可能性が高く、

このサイドでの攻防で押し込むことが必要でしょう。


数節前は左右のSHに太田・益山が配置されるパターンもありましたが、

前節の右サイドに2人が入るパターンが一番よかったようで、今節も同様となると予想しています。


元ジェフコンビのサイドを押し込む、

ジェフのサッカーに注目です。


②コンパクトな密集で存在感を見せるのはだれか



ジェフの攻撃についてです。


岐阜の守備は、とにかくコンパクトさとハードワークで、

ボール近くに数的優位を作り、数人で囲んでくるように守り、自由を奪ってきます。


ただ、その密集を抜けると、大きなスペースが生まれているため、

その密集をどう抜けるかというところが大事でしょう。


ジェフは前節の北九州戦では、引いたところでのブロックで、

囲まれて起点を作ることがなかなかできませんでしたが、それでもシュート24本を打つなど、チャンスも作ってきました。


今節は、相手のコンパクトな守備の中でも誰かが存在感を示し、

そこを起点に裏に抜けるようなボールを供給してほいいと思っています。


一番期待されるのは、井出くんでしょう。


井出くんが足元のテクニックでボールを奪われず、

裏にボールを出す、司令塔的な役割を果たしてくれるのが期待されます。


また、アドの強さにも期待です。


やや中盤に近い位置で、体を張って裏へのポストを入れてくれれば、

起点となることができます。


ほかにも、兵働の縦パスでそこを打開したり、ヤザ・ナム・森本らも起点となる動きを期待でき、

誰かが決定的な動きをしてくれることを期待します。


こうした、密集でもものともせず、

起点となる動きができる選手の出現を期待したいです。


③相手の流動的な動きとランについていこう


ジェフの守備についてです。


岐阜の攻撃を見ていると、選手がかなりポジションを入れ変えたりするのと、

フリーランでスペースに走りこんでくる動きがあり、


そんな動きに対応できるかが注目点です。


ジェフの守備はどちらかというとブロックを組み、

相手の自由な動きに対しては、後手を踏みやすいですが、


岐阜の流動的な動きを自由にさせてしまうと、

局面で数的優位を作られたり、スペースに抜け出されることが増え、危険です。


こういった動きについていくことが、

必要になると思います。


できるだけマークを外さず、相手の流動性に対応して、

ずるずる下げさせられることのないように守備をしてほしいと思います



さて、ちょっと初心にかえってみると、

今年のスローガンはFUN!であった。



若手の成長を喜び、今後の期待を膨らませる一方で、

なんとなく方向性の見えない、手の届くような具体的な目標のないもやもやした戦いも続いている。


連敗のできないホームでの大事な戦いではなるが、

こんなゲームでこそ、初心にかえり、前向きな楽しみの見つけられるゲームにしてほしい。


チームとして、そして各選手それぞれも、

目標をもち、それを実行するために頑張っている姿が見たい。


サポーターもまた、批判や文句を忘れ、

楽しみつつ、しっかりとしたサポートをすることが必要だろう。


いいホーム戦を作り上げるためにも、

全員がいい準備をし、楽しむ姿勢でゲームを作っていこう。




さあ戦いの時間だ。


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村m
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

yuki

これからが正念場です。
可能性のある限り、目前の一試合で勝点を確実に積み重ね続けることが、POに進出し、J1昇格への最後の切符をものにすることに繋がる唯一の道です。
選手には最後の最後まであきらめずに戦い抜いて欲しいと思います。

弟分であるU-18も厳しい戦いに挑んでいます。
昨年、プリンスリーグ関東から千葉県リーグ(1部)に降格し、1年でのプリンスリーグ昇格を目指して奮闘していますが、残り3試合で首位習志野とは勝ち点5差の4位と厳しい状況にあります。
プリンスリーグ昇格のためには、千葉県リーグ1部で優勝し、なおかつ関東圏8都県リーグ(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨)の各優勝チームと参入戦を戦い、上位2チームのみが昇格できるという狭き門です。
Jリーグと同様、一度降格すると昇格するのは容易ではありません。
トップ登録されている仲村くん、浦田くん、岡野くんが在籍している今年昇格しないと来年以降ますます厳しくなるのは目に見えていますが、それほど簡単には勝たせてもらえないのが現実です。
トップリーグのプレミアリーグにいる柏U-18、流経柏、市船の3強は雲の上の存在になりつつありますが、もっと力をつけて、彼らと対等に戦える日がくるのを待ち望んでいます。
そのためにも、残り3試合を全勝で勝ち抜いて、逆転優勝を狙いたいものです。
リーグ前半で負けている習志野、八千代との試合を残しているのは厳しいですが、ここを勝ち抜けばチャンスが転がりこんできます。
9月21日(日)は習志野との一戦です。(10時30分~、東京学館浦安高校)
引き分けすら許されない状況ですが、泥臭く勝ちにこだわって欲しいものです。

by yuki (2014-09-19 09:34) 

nuruinu

>yukiさん

こんにちは!!

U-18情報ありがとうございます。なかなかユースの情報には疎くて、勉強になります。

3年生にとっては最後のリーグ戦でもありますし、全力で戦い抜いてほしいです。あきらめず戦うことで道は開けてくるようにも思います。

U-18もできる限り応援していきたいですね。

ではでは。
by nuruinu (2014-09-19 12:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。