SSブログ
プレビュー(2014) ブログトップ
前の3件 | 次の3件

明日はJ2富山戦@フクアリ [プレビュー(2014)]

どうも、わたしです。


前節、松本に敗戦し、リーグ戦9試合ぶりの敗戦となったジェフは、

ホームに富山を迎えます。


連敗の許されないホーム戦、

絶対に勝利の必要な一戦です。



ジェフと富山の対戦成績は、リーグ戦で、
ジェフの5勝1敗3分け(12得点9失点)です。



ジェフと富山の最終対戦は、今年4月にJ2第8節をアウェイで戦い、
1-1で引き分けています。
今節は慶に代わり勇人、ケンペスに代わり佑昌が先発してのゲームとなった。ジェフは後方からパスを回し、サイドを中心に崩して行ったり、中央の佑昌にボールを入れて起点を作ろうとするが、富山はブロックを作ってボールの入り先を抑え、しっかり守る戦術となって膠着した。序盤は富山のカウンターに苦しめられるが、ジェフも高い位置からの守備がよくショートカウンターからチャンスも作るが、両軍シュート少なく、前半は0-0で折り返した。後半に入りやや間延びしてくるとチャンスが生まれてくる。51分、ジェフは左サイドで太亮が奪い、パスアンドラン。也真人、佑昌とつなぎ、さらに走りこんだ太亮が決めて先制に成功。しかし押し返され56分に富山のショートカウンターから右サイドを破られ失点。その後も攻守の切り替え早いゲームとなり、シュートのシーンもあったが、完全に崩すことができず1-1となったゲームでした。


ここ5試合の富山は2勝2敗1分け(6得点7失点)です。
(ジェフは3勝1敗1分け(9得点6失点))
主力の移籍により苦しいシーズンを送っているが、ここ5試合で2勝するなど堅い守備を中心に調子を上げてきている。全体的にコンパクトな布陣で、縦にもサイドにも寄せて守る。ただ押し込まれる時間が長く、やや5バック気味に引いてしまう時間が長い。攻撃の形がなかなか作れないが、低い位置で奪って、前線に入れていき、起点となる白崎・井澤からFWの苔口・宮吉にスルーパスを出す攻撃と、白崎らが自らゴールを狙ってくる攻撃には怖さがある。5バックで引いた守備はクロスをしっかりはじき返しているが、ラインが引いてしまうことからライン前で起点を作られてピンチを作っている。



ここまでの富山は、5勝27敗8分け(27得点69失点)で、勝ち点23の22位。
ジェフは、16勝10敗14分け(53得点43失点)で、勝ち点62の5位。


個人的注目点を書いていきます。


①堅い守備をこじ開けよう、也真人・幸野に期待


ジェフは今節昇格をかけての大事な試合となりますが、

富山はすでに降格が決まったものの、来季に向けてモチベーションの高いゲームを作ってくると思われます。


ジェフとしては、富山の守備をどう崩し、

点を取っていくかが注目点です。


富山はどうしても前線で起点が作れず、ジェフがボールをポゼッションしていけば、

押し込まれていくものと思われます。



その場合、富山はWBも下がって、5バック気味に守り、

ゴール前に人が多く入り、なかなか崩せない状況というのも生まれてきます。



この密集したゴール前をどう崩していくのか。



わたしは、2列目の也真人・幸野に期待します。


富山の守備は、5バックという最終ラインの人数の多さと、引いてしまう特徴を考えると、

やや最終ライン前には、スペースができる状況があります。


最終ラインとは森本にしっかり競り合ってもらい、

その最終ライン前のスペースで、2列目の選手が勝負する形を作りたいです。


ここまで也真人・幸野らは存在感を見せつつも、

なかなか得点に絡むところの、決定力を見せていないところもありますが、


このゲームでは、

フィニッシュのところを、也真人・幸野に期待したいと思います


それができることが、

プレーオフ、そして天皇杯制覇につながっていくはず。


得点力の増強という面も踏まえ、

2列目の也真人・幸野の攻撃に注目です。



②明確な形のない富山にスキを見せるな


ジェフの守備についてです。


富山の攻撃を見ていると、明確な形がなかなか作れておらず、

それが逆に怖さがあります。


FWに苔口・宮吉らしっかり裏に抜けられる選手を擁し、2列目に白崎・井澤とテクニックのある選手を入れて、

ゴール前ではどこからでも点を取ってくる怖さがあります。



ジェフがコンパクトさを失ったとすれば、白崎らがスペースで前を向いてきますので、

そこからFWにスルーパスが出てくるようになるでしょう。


富山を押し込んでいても、ロングボール一発で点を取るだけの選手が、

前線にいる状況なのです。



そのため、隙を作らずに無失点で抑える守備に、

注目です。


富山の2列目に起点にならせないために、コンパクトな守備を崩すことはできないですし、

ロングボールが裏に抜けてくるのに対し、集中して守らないといけないでしょう。


組織力、個の力、それぞれを駆使して、

隙を作らない集中した守備に期待します。




さて、今年も終盤戦をむかえ、

リーグ戦ではホーム最終戦となった。


プレーオフで準決勝を上の順位でむかえる場合以外は、

フクアリでのゲームも今年は最後となる。


しかし、ジェフとしては3位でリーグ戦を締めくくるべく、

フクアリのゲームは、今年最後にしなければならないだろう。


今年最後のフクアリのゲームを、

勝利で締めくくり、


来年の開幕は、

J1チームとしてフクアリで戦おう。




さあ戦いの時間だ


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村m
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

明日はJ2松本戦@アルウィン [プレビュー(2014)]

※少し早いですが明日分の更新です。



どうも、わたしです。



前節はホームで磐田との決戦に引き分けたジェフは、

アウェイ松本に乗り込みます。



昇格を決めた松本からでも勝利を奪い、

プレーオフへの試金石にしなければならない一戦です。


ジェフと松本の対戦成績は、リーグ戦で、
ジェフの2勝3敗0分け(5得点5失点)です。



ジェフと松本の最終対戦は、今年6月にJ2第20節をフクアリで戦い、
0-1で敗戦しています。
ジェフは監督交代もスタメンの変更なくスタートした。ジェフは序盤からコンパクトさをだし高いラインでパスをつなぐが、ロングボールで早々にPKを与えてしまい、4分に失点した。その後はジェフがポゼッションし、パスをつなぎ、松本はプレスをかけつつカウンターを狙う展開が続いた。前半はジェフは高い位置での起点が作れずミドル中心のシュートとはなったが、前半をポゼッションやシュート数で圧倒する形で終えた。後半に入ると、やや間延びして引いてきた松本に対し、ジェフは攻勢をかけるが、なかなか崩せない。47分、70分、76分など決定機も作るが決めきれず、松本のカウンターを受けるケースもあった。ジェフはシュートを22本打ちながら無得点、松本のシュートは8本に抑えながらPKの1点を失い、敗戦したゲームでした。



ここ5試合の松本は、4勝0敗1分け(8得点2失点)です。
(ジェフは、4勝0敗1分け(11得点4失点))
3-4-3の布陣を基本とし、ロングボールを主体としたサッカーが特徴的。短いパスでつながず、長いボールを前線に入れていき、スペースで受けてボールをつないでゴールを陥れている。高い位置でも相手ボールホルダーへ激しく寄せる守備も特徴で、高い位置で奪ってのカウンターも強力。守備はマンマーク気味に相手選手へついていき、外れないことから相手はどんどん追い詰められ、逆に攻守の切り替え早い松本のロングボールで相手がどんどん間延びさせられ、奪っても選手の距離感が遠く、パスがつながらない悪循環を相手に作らせている。逆に、ボールホルダーへ必ず寄せるので、中盤やサイドでスペースができることもあり、そのスペースを使われるとピンチを作っている。



ここまでの松本は、22勝6敗11分け(59得点31失点)で、勝ち点77の2位。
ジェフは、16勝9敗14分け(51得点41失点)で、勝ち点62の5位。



個人的注目点を書いていきます。



①松本のサッカーはジェフと対局。ジェフはジェフのサッカーを貫こう


松本のサッカーは、前回対戦時よりさらにはっきりしてきたように感じますが、

ロングパスで一気に前線にボールを入れて、距離感が遠いのが特徴です。



守備でも、マンマーク気味に相手チームについてくるため、

コンパクトな布陣を取らず、相手選手にぴったり寄せて自由にさせないところがあります。


守備から攻撃への切り替えが早いので、奪うとすぐにロングボールを入れてきて、

相手チームはコンパクトなサッカーができずどんどん間延びし、松本ペースに持ち込まれてしまってきました。



一方ジェフは、守備ではラインを高くコンパクトにし、攻撃でも局面で数的優位を作って、

距離感を近くするのが特徴といえるでしょう。


つまり、ジェフと松本は、

対極にいるチームとみています。


そのため、ジェフとしては松本のサッカーにペースを奪われず、

ペースを譲らない戦いに注目です。


ジェフとしてはできるだけパスをつなぎ、

コンパクトさを失わないサッカーを目指したい。


その中で必要なのは、前節でもあったようなパスミスをなくし、

しっかりつなぐことでしょう。


松本相手では、攻守の切り替えも早く、

パスミスが決定的なシーンにつながります。



ジェフペースでコンパクトで、パスの繋がるゲームに、

期待します。



②サイドを広く使って、サイドから攻める攻撃でペースをつかみたい。


ジェフの攻撃についてです。


松本とのゲームで、どうしても出てくるのが、

4バックのジェフと3バックの松本の、布陣のミスマッチについてです。



松本の3トップに対して、ジェフはセンターバック2人で守るミスマッチに対し、

ジェフは松本のWB1人に対し、ジェフはSH、SBの2人で当たれるミスマッチが起こり、


サイドでは有利に進められるとみています。


このミスマッチを利用し、

サイドで優位を作っていく攻撃に注目です。


サイドでボールを持つことでペースをつかみ、

サイドで数的優位を使って攻めることがいいでしょう。


相手のWBが上がった裏には大きなスペースがあることもあり、

早いカウンターでそのスペースを突いてほしいですし、


ジェフらしいサイド攻撃で、

松本を攻め切ってほしいと思います。

③1対1で絶対に通させない気迫で



ジェフの守備についてです。



前述のとおり、守備のミスマッチでは、

ジェフのCB2人で相手の3トップを抑えなければならず、


守備的には、どう守るかが注目されるゲームに、

なると思います。


ただ、この松本とのゲームでは、松本は局面局面で1対1を仕掛けてきて、

それを無理やりにでも突破してくる強さがあります。


ドリブルで正々堂々突破してくるのではなく、

セカンドボールのこぼれや、不明確なバウンドのボール、足を取られた隙など、スキを突いてくることが予想されます。


どんな局面でも相手に突破されることなく、

絶対に通させない気迫を持った守備に注目です。



さて、松本は前節、アウェイで昇格を決めたが、

ジェフと松本の対戦成績は2勝3敗で、ジェフが6月に負けて負け越している。


松本がJ2に上がってきてから数々の激闘を繰り広げてきたが、

先にJ1行きを決められてしまった。


我々は、このまま簡単に行かせるわけにはいかないだろう。


まずは対戦成績を、

五分にし、


その決着はJ1でつけなければならないだろう。



昇格を祝わんとする敵地で勝利を奪い、

J1への道を切り開こう。






さあ戦いの時間だ。


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村m
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

明日はJ2磐田戦@フクアリ [プレビュー(2014)]

どうも、わたしです。


前節アウェイ群馬で劇的逆転勝利で4連勝としたジェフは、

ホームにプレーオフのライバル、磐田を迎えます。



昇格に向けた大一番、

絶対に負けられない戦いです。


ジェフと磐田の対戦成績はリーグ戦で、
ジェフの11勝19敗7分け(53得点77失点)です。
J2では0勝1敗0分け(0得点2失点)となります。



ジェフと磐田の最終対戦は、今年5月にJ2第10節をアウェイで戦い、
0-2で敗戦しています。
ジェフは前半から積極的に攻めるとサイドに数的優位を作るパスワークで前線にボールを入れていき、跳ね返されてもセカンドボールを奪い2次攻撃につなげるプレーを見せた。一方ジュビロはなかなか前線でゴール前に入っていくことができず、ジェフの守備網の前で、ミドル中心の攻撃になる展開となった。ジェフは、5分、20分など決定機を作りつつも決め切れず、前半を0-0で折り返した。後半に入ると、ややジェフがボールを持つ機会は多いものの、前線で起点が作れなくなって、ボールを譲るケースも出てきた。50分磐田にサイドチェンジからアーリークロスを許すと、前田に競り勝たれ、ポポに決められ失点。78分にはFKから前田に合わされてさらに失点した。失点後は、ジュビロも守備をややひき、ジェフは遅攻が増えたことでリズムを失い、また前線で縦パスが入らなくなり、苦しい展開となった。0-2で敗戦となったゲームでした。


ここ5試合の磐田は、2勝1敗2分け(7得点5失点)です。
(ジェフは4勝0敗1分け(9得点2失点))
監督交代により組織的なコンパクトな布陣を取るサッカーに変わりつつある。ポポやフェルジナンドといった外国人選手から、日本人選手に変わることで組織的なサッカーを作りつつあるか。ラインを高く上げコンパクトさを作る守備がだんだん良くなってきている。一方で攻撃面でははっきりした形が作れない印象で、SHにボールを入れてサイドからの攻撃が多いものの、SBが上がるケースがまだ少なく、高い位置での起点も取れていない。やはり前線のFW前田にかかっているといえるのかもしれない。



ここまでの磐田は、18勝10敗10分け(63得点49失点)で、勝ち点64の3位。
ジェフは、16勝9敗13分け(49得点39失点)で、勝ち点61の5位。


個人的注目点を書いていきます。


①磐田は発展途上、ジェフは実力を見せていこう


今期、磐田は優勝候補に挙がっていましたが、

J2の戦いに苦しんでいる面もあり、監督交代もありました。


名波監督になり、守備ラインがコンパクトになり、

より組織的な、寄せの早いサッカーに転換している途中であり、


まだ守備の精度がそれほどでなく、

それによって、守備の割合が高くなっているサイドバックがなかなか上がれない印象である。


ジェフも監督交代があったものの、早い時期に交代しているので、

いま4連勝中と、チームが出来上がりつつある時期でしょう。


ラインの高いコンパクトな布陣での戦いにも一日の長があり、

ジェフとしては、ここまでにつけてきた実力を見せていきたいところです。


こんでいる中盤でもしっかりボールを奪って前を向き、

早い攻撃への転換で、相手の高いラインの裏にボールを入れていくなど、


磐田にペースを握らせない戦いを、

期待したいと思います。



②森本もケンペスも活かす攻撃を見せよう


ジェフの攻撃についてです。


前節は群馬のコンパクトな守備に森本になかなかボールが入らなかったんですが、

ケンペスを投入し、ケンペスの良さを生かして逆転に成功するゲームを見せました。


今節の磐田は、CBが強力で、

伊野波、森下をどう攻略するかにポイントがあると思います。


ジェフとしては、森本・ケンペスそれぞれの良さを生かし、

相手CBを攻略できるかが注目点です。


森本はDFのマークを外すのは、天性のものを持っていると思いますので、

この両CBと対峙してもゴールを狙っていけると思いますし、


ケンペスは、高さ強さで真正面からぶつかっていける、

また違った良さがあります。


磐田は、前節の京都戦では、京都FWドゥグラスのヘディングの高さに絡んで2失点し、

高さ負けした感じもあります。


ケンペスの高い打点や、強さにも、

大いに期待したいと思います。


森本とケンペスの両FWが、

磐田CBとどう対峙するのか、注目です。



③FW前田を抑えつつ、コンパクトな守備で孤立させよう


ジェフの守備についてです。


磐田の攻撃は、前回とはやや違っていて、

どちらかというと守備の割合が多く、前線には人が少ないように感じます。


組織的に守備を組み、サイドバックもなかなか上がってこれず、

どうしても少ない人数で攻撃している印象です。


さらに組織的にするためか、FWポポ、MFフェルジナンドもスタメンから外れることが多く、

個の力で前を向いてくる怖さは薄れています。


そのため、まず抑えないといけないのは、

FWの日本代表前田です。


前田はゴール前で起点になるとともに、自分でもしっかり点を取っていけるので、

ここはキムや智にしっかりマークしてもらって抑えたいところです。


あとは、現在のメンバーでは裏に抜けてくる選手がいないので、

ジェフとしてはラインをぐっと高くし、コンパクトな守備を徹底することだと思います。



前田を抑えつつ、コンパクトな守備でラインを上げて、

磐田に攻撃を許さないジェフの守備に注目です。



さて、この一戦は、

ジェフにとって間違いなく大一番といえる対戦だろう。


この時期に自力で順位を奪っていける対戦が残っているのは、

とても幸せなことだろう。


ジェフは過去J2に来てから、こういった昇格をかけるような直接対決を、

ことごとく敗戦してきている。


しかしそれを変えていかねば、

ジェフの歴史を変えていくこともできないだろう。


直接対決を勝ち、

自分たちの力でJ1へ。


負けられない決戦で、

勝利を奪っていこう。




さあ戦いの時間だ。


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村m
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の3件 | 次の3件 プレビュー(2014) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。