SSブログ

相手のライン間につなぐ形が見えました<2019年J2第31節新潟戦@デンカS> [レポート(2019)]

ジェフ1-2新潟


どうも、わたしです。



ジェフは序盤の失点が響き、

後半巻き返したものの1-2で敗戦となりました。


後半の巻き返しの時間では、ワンタッチでの攻撃も早く、

特に相手のライン間で三角形につないでいく形ができていたと思います。



流れを簡単に振り返ります。

ゲームは序盤からジェフが積極的に進め、新潟陣内でプレーする展開となった。ジェフは早めにボールを入れ新潟陣内で起点を作るが、新潟にしっかり守られなかなか攻めきれずにいたが、プレスも早く、新潟に押し返させず、ペースを握った。しかし、カウンターを受けると5分、新潟堀米が裏へ抜けだしたところを鈴木が止めるも、混戦をレオナルドに決められ失点。さらに18分、新潟の左サイドで細かいパスで崩されると、新潟堀米のパスを受けたレオナルドがシュートを決め、0-2となった。ジェフが新潟陣内でプレーし押し込んだ展開が続くが、ジェフはSBの攻め上がりを相手に抑えられてしまったのに対し、ジェフは新潟のSBの攻め上がりを抑えきれず、出足に勝る新潟が優位な展開で前半を0-2で終えます。後半に入ると、序盤こそ新潟の出足が早かったが、徐々にジェフの出足が上回り、コンパクトを作れるようになった。59分、左サイドに人数を集めると、船山下平で崩して為田が抜け出したクロスに、ファーサイドで米倉が合わせて、1-2とした。その後はジェフの方が前線でコンパクトを作り、裏のスペースを使えるようになるとともに、奪われても出足早くセカンドボールを奪いに行き、ペースを握った。最後までジェフがペースを握り、攻撃的にゲームを進めたが、得点までは至らず、1-2で敗戦したゲームでした。


思うところを書いていきます。


①相手のライン間でつなぐ形が見えました。


ジェフは今節は、早めに縦にボールを入れて、

相手のライン間で起点を作る形を作っていたと思います。



これまでのゲームだと、縦に入れる形は単発で、

起点を作るだけのことも多かったのですが、


今節は、ライン間からさらに前のスペースまでワンタッチでつなげ、

ライン間やスペースにつなげていく形が見えたように思います。


特にポジショニングは三角形を作るように、斜めにしっかりとポジショニングしていたように見え、

チームとして狙っていた形でしょう。


ジェフとしては、押し込んだゲームをする時間では、

どういう形で崩すかというのは大事なものと思います。



その中で、相手のブロックに対し、

三角形をつなげて、ワンタッチで崩す形は大事と思います。



今節はそのほかにも、裏へのボールが多く出るなど、

スペースで崩す形が多かったように思います。


崩す形が多く見えたところから、さらに、

フィニッシュにつなげていけば得点にもなるでしょう。



崩して得点につなげ、

勝利につなげるところまでチームを作っていきたいですね。



がんばれジェフユナイテッド

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。