SSブログ

ケガが多いのは原因があるのだろうか [ジェフトップチーム]

どうも、わたしです。



ジェフの選手のケガでの離脱が多くなっていて、

ゲーム中にケガで途中交代することが多いですね。



接触などでケガが起こることはある程度は仕方ないかもしれませんが、

これだけ多いと何か原因があるのかなとも思ってしまいます。



ただ、ケガの個所や理由もまちまちで、

筋肉っぽい個所であったり、関節であったり、どうしてこんなにいろいろなケガがと思ってしまいます。



見ていても昨年と比べ、スタミナ面で劣るようにも感じ、

キャンプでの仕上がりがあまり良くないのかもしれません。



ケガの防止も含め、コンディションや体力の増強など、

リーグ戦の間に、キャンプで足りなかったものを、カバーすることも必要なのかもしれません。



戦術だけでなく、肉体的な部分においても、

修正を図っていって、チーム全体のコンディションをあげていってほしいです。
 

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

テンポの速い縦パスも入ったゲームに感じます<2019年J2第5節京都戦@フクアリ> [レポート(2019)]

ジェフ1-1京都



どうも、わたしです。


江尻体制初戦となった今節、どちらかというと守備面に力を入れたように感じましたが、

攻撃面でも、縦パスが入り、中央をうまくつかったように感じます。



テンポ早く縦パスを入れ、

うまく陣をあげたように感じました。


流れを簡単に振り返ります。

ゲームは、両軍5バックに守備的に構え、高い位置で起点の作れないゲームとなった。やや京都にボールを回されるも、ジェフもマークを外さず守ると、奪ってからの速攻を中心にチャンスを作った。しかし21分に京都の右サイドでパスを奪われると、ファーサイドへのクロスを小屋松に決められ失点してしまう。その後はややジェフがボールを持てるようになってくるものの、高い位置で起点がつくれず、前半は0-1で終えます。後半に入ると、ジェフはややラインを上げ全体的にも上がり、攻撃的な姿勢を取った。京都もパスのテンポを上げペースを奪いに行ったが、徐々にジェフの前への圧力が高く、京都は間延びするように。76分には得たCKを、新井が決めて同点とした。その後は、ジェフがかなり押し込む時間が続き、ハイプレスで囲みに行くシーンも増え、チャンスを作ったが決めきれず、1-1で引き分けたゲームでした。


思うところを書いていきます


①テンポの速い縦パスも入ったゲームに感じます。


今節は、守備をしっかりしたところから、終盤はラインを上げ攻撃的なゲームに持ち込むなど、

流れのいいゲームに持ち込むことができたと思います。


その一つの要因として積極性があり、

パスのテンポが速かったことが良かったように思います。



京都の寄せも早かったですが、パスのテンポ早くいなして、

前にボールを進めることができました。


終盤は、京都はこのパスのテンポで疲れ、

寄せられなくなってきて、ジェフペースになったように思います。



ジェフもただパスを出すというだけではつながりませんが、

パスの受け手の選手が、ライン間やスペースに動いて受けるようになっていて、



下がって受ける動きや、前に出て受ける動きで、

パスがつながりました。



下がって受ける動きがあったので、ここまではなかなか少なかった縦パスが入り、

相手の最終ラインが下がることにもなったと思います。



おそらく、江尻監督が丁寧にやりつつも、積極的にパスをテンポよく回すよう指示があったように思い、

その方法論として、下がって受ける、上がって受けるいうことをやっていたのかなと思います。



攻撃の形ができていくには、少し時間がかかるかも入れませんが、

縦パスが早いテンポで入り、前線で選手が前を向いて躍動するようなサッカーが見たいですね。



がんばれジェフユナイテッド

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。