SSブログ

前線の収まりどころがほしい<2018年J2第1節東京V戦@味スタ> [レポート(2018)]

ジェフ1-2東京V


どうも、わたしです。


序盤に攻守の切り替えの遅さを突かれ、退場者が出たゲームに、

なってしまいました。



前線で収まりどころが作れず、奪われたところで寄せが弱くなることで、

攻撃にも守備にも安定しないのかなと感じました。


内容を簡単に振り返ります。

ゲームは両軍中盤のあたりを激しく始まった。ジェフは外に大きく開こうとするのに対し、東京Vがコンパクトに当たってくると、攻守の切り替えでジェフの守備が追いつかないのに対し、東京Vは一気に縦パスを通し、ジェフは後追いした増嶋が後ろから倒し、9分で退場となった。しかしジェフはCBに鳥海を投入し、高いラインを維持、徐々にパスをつなげると、前半はポゼッションを握った。サイドからサイドへ崩すと、クロスを上げるシーンも多く、0-0ながら、前半はややジェフペースで終えた。後半に入ると東京Vが大きな展開でジェフの守備を引きはがしに来ると、48分、サイドでアランピニェイロのクロスを、中央でドゥグラスビエイラが決めて失点。ジェフは全体的に間延びしてしまいプレスがかからず、苦しい後半となったが、粘り強く守り、攻撃に転じた。前線に指宿を投入し、起点を作ると、86分、指宿のポストしたボールをラリベイがサイドにはたき、受けた茶島のクロスをラリベイがゴール前で決めて同点とした。しかし、89分にCKを畠中に決められ失点、最後まで走り続けチャンスを作るも得点に至らず、1-2で敗戦したゲームでした。



思うところを書いていきます。


①前線の収まりどころがほしい



ジェフはサイドからサイドへのパスで崩し、

サイドでは起点ができるゲームであったと思います。



しかし、攻撃に時間がかかってしまい、

また守備面でも奪われたときに、選手間が開いていてプレスがかからない面があると思います。



やはり得点シーンのように、指宿に収まったところから、

一気に攻めないとなかなかチャンスができないと思います。


得点シーンでは、ロドリゲスのキックから指宿が収め、

落としたボールをラリベイがサイドにはたき、茶島のクロスにラリベイが合わせる形で、4~5プレーしかないのですね



ここでは収めた指宿のすぐ近くにラリベイがいて、チャンスができましたので、

このようなコンパクトな形がほしいと思います。



それに対し、通常はラリベイが孤立してしまっており、なかなか収まらず、

こぼれたボールを拾う選手も遠い状況だと思います。



昨年の後半のいい時期は、トップ下に入っていた船山に収まり、うまく周囲を使うような形であったと思いますが、

この収まるポジションというのが必要かなと感じます。



早いタイミングで起点ができれば、そこから崩すのはやりやすいですし、

守備への転換を考える時間もできます。



東京Vのよかった面は、やはりそこで、

前線の外国人2人に収まる面が大きいなと思います。



ジェフとしても、パスで崩すことも大事ですが、

前線の収まりを作る形を、増やしてほしいなあと思います。




がんばれジェフユナイテッド

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。