SSブログ

アグレッシブなゲームで状態を取り戻しつつある<2015年J2第28節C大阪戦@金鳥スタ> [レポート(2015)]

ジェフ1-1C大阪


どうも、わたしです。



前節徳島戦で自信を取り戻しつつあるジェフですが、

攻撃力の高いセレッソを相手に、引き気味で戦うかと思いきや、非常にラインを高くアグレッシブに対峙しました。



リーグ序盤の強いジェフを取り戻しつつあるように、

感じました。



内容を簡単に振り返ります。



両軍球際に強く入り、サイドにボールを入れていく攻撃を狙ったが、ジェフが前に押し出しコンパクトを作ったことでペースを握った。しかし前線での起点がなかなか作れずシュートに持ち込めないでいると、カウンターからセレッソの速い攻めに苦しめられ、0-0ながら、シュート数はセレッソ7本、ジェフ2本と、ジェフはシュート数が少ない前半となった。後半に入ってもジェフはコンパクトと数的優位を崩さず、疲れの見え始めたC大阪に対し運動量でまさりスペースを侵略した。69分にカウンターからネイツ、アドとつなぎ決定機を演出すると、それで得たCKを70分にネイツがヘッドで押し込み先制に成功した。その後はジェフはコンパクトを維持しつつ、やや守備的に布陣。セレッソの猛攻に耐えたが、90+2分に外国人に決められ失点。悔しい引き分けとなったゲームでした。


思うところを書いていきます。




①アグレッシブなゲームで状態を取り戻しつつある



ジェフは、徳島戦ではやや引いて2列ブロックで守備をする形を作ってきましたが、

このC大阪戦では、ラインを上げて、前でコンパクトを作る形を作りました。



2トップにしている分、中盤の人数も少ないのでリスクのある陣形ともいえますが、

運動量を豊富に、コンパクトを作り続けました。



攻撃時は勇人が下がってセンターバックとともにパス出しをすると、

サイドバック2人は高い位置を取り、両翼に布陣。



これによって、サイドで常に数的優位がある形を作るとともに、

サイドでボールが収まると、センターラインの選手がどんどんゴール前に入っていく形を作ることができました。



つまり、勇人はセンターバックでボールを散らして、

サイドにはいったら、ゴール前に飛び出ていく、そんな形です。



選手が動くことにより

どこにでも数的優位が作れる、そんな形になっていたわけです。



これは、リーグ序盤でジェフがやっていたサッカーに近いものと、

思います。



今節は、相手のキーマンであるFW田代の周辺に数的優位を作られることが怖かったのですが、

ジェフのラインが高かったことで、田代を孤立させたような印象を受けました。



これが相手がセレッソだからやった戦い方なのか、ジェフの基礎にするものなのか、

まだわからない部分もありますが、



今節の戦いをこの夏場にやったというのは、

進化かなと感じています。



結果こそ引き分けてしまいましたが、

このサッカーを基礎にして、ここからの後半戦を勝ち進んでもらいたいなと思います。



さてジェフは、アグレッシブなサッカーでペースを握りつつも、

引き分けて勝利を逃してしまった。



次はホームゲームで、

さらなる進化を見せたい。



アグレッシブに戦い、

次こそ勝利をつかもう



がんばれジェフユナイテッド

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村     にほんブログ村

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。