SSブログ

成功よりも成長が大事だ [閑話休題]

どうも、わたしです。



日経新聞のカズ(三浦知良)選手のコラム、「サッカー人として」の、

3月30日分が面白かったので、紹介するとともに、思うところを書こうと思います。



コラムは、「成功よりも成長したい」と題されたもの。

横浜FCは今期3試合で監督が交代した。サッカーの世界は厳しく、どんなにいい戦術で練習していても、勝たなければいい戦術いい練習とはいえなくなる。もし新しい監督になりやり方ががらりと変わって、連勝し始めたとすれば、キャンプや準備期間が何だったのか、試合直前にチームを作っても結果は同じだと勘違いしそうだ。内容が悪くても勝てれば「勝たせる指揮官」なのだが、何が正しいのか問われれば、カズ選手にも正直なところ何が正しいかわからないという。正しいと言い切るには、勝つしかない。

でも、サッカーの成功とは最終的には「勝ち負け」とは違うと思う。成功した、結果を出せたというのは、人が判断することで、自分が決めることじゃない。試合も、相手があり、運もある。しかし、成功と成長は別で、成長したいという気持ちは誰にも邪魔できず、自分だけでも成長はできる。

”どんな状況だろうが常に100パーセントで”。岸野前監督の下で磨きがかかったことだ。そして山口素弘新監督になり、自分がこの人とどう成長できるかを考える。今日勝ったからOK、じゃない。人間として成長したいから、やる。成長したいと信念を抱く人に青春は訪れる。成功よりも成長したいとの気概で事に当る人が、ずっと青春を生きるんじゃないかな。とコラムは締められました。




カズ選手の話というのは、

ものすごく為になり、いつも学ぶことばかりです。



昨年の横浜FCを見ていて、

あれだけハードワークし、全力プレーするチームがなぜ勝てないのか、

不思議な想いをしていました。



現にジェフも苦しめられたチームの一つです。




今期はジェフにいる藤田選手も、昨年は横浜FCに所属していて、

岸野監督は恩師として尊敬されている方です。




横浜FCに”どんな状況だろうが常に100パーセントで”という岸野イズムは浸透していたように思いますが、

何かの歯車がかみ合わなかったように思います。



とても残念な監督交代です。



しかし、成功だけでなく、成長をめざすという面においては、

この”どんな状況だろうが常に100パーセントで”というイズムは、

継承されるのではないかと思います。



現にジェフでも藤田選手は、

献身的に走り続けている。



横浜FCは、

この”どんな状況だろうが常に100パーセントで”というイズムが継承され、

今後怖いチームになっていくだろうなと、

思っています。




カズ選手の言うように、

成功は、運や相手次第によっても手に入れられるものかもしれません。




しかし、成長となると別です。




努力して全力でやり続けていなければ、

成長などできない。



すでに日本のサッカー選手として、

一番の”成功”を手に入れたカズ選手が、

いまだに貪欲に”成長”を求めて努力している。




われわれも、”どんな状況だろうが常に100パーセントで”という姿勢を学び、

さらなる成長を目指して、

がんばっていかなければいけないでしょう。



いま日本は、

裕福な国になり、



現状維持できればいいという人が増えているように思います。




しかし、努力しなくて、

成長しなくて、

現状維持ができるのか。



子どもたちに、明るい社会を残せるのか。



われわれももう一度考えなくてはいけない。



先人たちの残してきた”成功”にあぐらをかくのではなく、

自分たちの”成長”のため常に100パーセントで生きなければならないのではないか。



カズ選手を見ているだけではなく、

日本人は、学び、

そして、

成長していかないと、

大事なものを失ってしまうと、

そう思っています。



いつまでも”成功”した、

経済大国いられるわけでは、

ないのです。



にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
にほんブログ村



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。